‘噛みごたえのないとんかつ’なんとなくわかる気がします(笑)
小さい子も不思議だったんでしょうね~
そういえば私も初めは娘に「なんで写真撮るん?」って聞かれてました。
今では「今日は写真撮らへんの?」って言われますけどね(笑)
高級なとんかつも「噛みごたえ」がないんですが、
それとはまた違うやわらかさです(^_^;)
写真撮るの、極力周りにばれんようにしてるんやけど、
こどもは不審な行動を見てるんですね~(´∀`)
親は知らんフリしてくれてました(笑)
中高生のたまり場ってイメージが。。。(笑)
いま、ブログ 流行ってるせいか
結構写真撮るヒト多いよねえ
「撮ってる~」といわれたら
どや顔でみかえしたりましょ。
相生もお盆に営業してるお店がほとんどないので
困るよ~。
きゃはは、うかつにカメラだせませんよね。
私もね、今日はランチ難民になりそうでしたよ。
どこもお休みなんだもん。
でも結構会社員のみなさん働いていて、開いているお店は
すごく混んでましたよ
モロ中高年ですから(^_^;)
どや顔・・・
v( ̄Д ̄)v
こんな感じでいいですか?
相生もですか~
困りますよね
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工ー
都会でもランチ難民になるんですか!?
田舎だけかと思ってました・・・
あ、都会ほど
お盆は田舎に帰るのか・・・
一理ありますね☆
夏休み中のショッピングセンターのフードコートで昼時男性一人で食事・・・・・・・は厳しいモノがありますよね・・・・・・・・。おつかれさまでしたw
単身赴任の宿命ですから・・・
3回目のお盆、もう慣れてきました(^_^;)