fc2ブログ

姫路グルメ【虎と龍 姫路本店】※支店より先にここで食べたかった☆ 

カテゴリ:姫路(中華)

最近、すごい勢いで支店が増えてます
とんこつラーメン 虎と龍
豊岡にも先月支店がオープンしました。
但馬グルメとして行きたいのはやまやまなんですが、
「姫路人」として、どうしても本店に行く前に支店に行くのは
抵抗があったんで(^_^;)
やっと姫路本店に行く事ができました。
toraryuuhonten001.jpg

お店は・・・なんか「屋台」の雰囲気です。
カウンターが9席と小さいテーブルが2卓。
ちなみにオープンスペースです(;・∀・)
カウンターのスポットクーラーが直接あたる席に座れました(#^.^#)
店内は予想に反し、女性2名で切り盛りされてました∑(゚∀゚ノ)ノ
おっとこ前のお兄さんがいてそうなイメージやったのに(^_^;)
toraryuuhonten003.jpg

とんこつラーメンの「あっさり系」「しっかり系」
それに台湾ラーメン「激辛」があります。
toraryuuhonten002.jpg

俺はもちろん「しっかり系」久留米の龍を注文しました。
お昼やったんで、多少ご飯も欲しかったのでチャーハン(小)とのセットで。

先にチャーハンが到着。
toraryuuhonten004.jpg

しっかり味ついてます。
うわ~これだけでも顔がほころびます(´∀`)

そしてメインの久留米の龍
toraryuuhonten005.jpg

なんか、チャーシューもネギも大胆です(#^.^#)
そして麺は
toraryuuhonten006.jpg

「玉子麺」です。(久留米の龍では玉子麺が標準のようです)

まずスープ・・・

非常に濃厚なとんこつです。
臭みとかは全然なく、ネギやテーブルにある高菜・紅生姜と
非常に相性がいい☆
さすが、人気があるお店です。うまい♪

そして麺
「玉子麺」と「極細麺」の食べ比べはできなかったですけど、
あえて標準にしてるという事は、この麺のほうが合うんでしょうね。
おいしかったです。
toraryuuhonten007.jpg

これで・・・遠慮なく豊岡店に行けます(#^.^#)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 美味しかった♪ ジャンル : グルメ

コメント

本店は通りすぎるばかりで…
私は他のところへ行くんですが玉子麺はなかったです。
また違うところでは見たので、お店によって違うんでしょうかねぇ

私も「久留米の龍」のほうが好きです!
見たら食べたくなってきた…(笑)

じょびんぬさんへ

車中心の方はなかなか寄りにくい場所ですもんね。
「玉子麺」
味の表現しにくいんですが、玉子麺食べた後に替え玉で普通のを選ぶと
かなり物足りなさを感じるそうです。

この濃厚なスープは、結構クセになりそうですね☆

っていうか☆

関西(主に姫路)で トンコツが流行ってるんだと思う。
他の地域(名古屋・東京etc)では こんなにトンコツのお店ばかり出来るてとこないと思うよ。
トンコツ味が 関西の人の口にあっちゃったんだろうね。

スープは全部のんじゃだめよ お父さん。
塩分脂肪分 一生ぶん食べちゃう気?
もう若くないんだから 高脂血症と高血圧になったら
もうラーメン食べれなくなっちゃうよ。


いつもうちのダーに言ってます。(爆)
ラーメンと 心中??

らんらんらんさんへ

姫路もすごいトンコツのお店多いですね( ゚∀゚)・∵.
ここの近くにも競うように数店、とんこつのお店があります。

スープを飲みほすのはね、
おいしかった証拠☆
見た目に満足感が伝わりやすいですからね。
体よりブログ読者へのメッセージ優先・・・
(完全な言い訳)

そういうことね。

虎と龍が記事にならないな~と思っていたらそういうことだったんですね。

 私はずいぶん前にこの本店にお邪魔してきました。「あ!この中華料理店はなおきさんが紹介されていた店だ!」「おっと、このオムライス屋は・・・・」って楽しみながら歩いていたことを思い出します。

 確かに姫路でラーメン屋さんは豚骨の率が高いですよね。でも、醤油で美味しいラーメン屋さんもあるようですので近々行ってみたいです。

但馬屋惣兵衛さんへ

しょうもないこだわりですけどね(^_^;)
但馬屋惣兵衛さんの姫路本店記事、熟読しましたよヽ(^o^)丿
結果、久留米の龍が俺好みとわかりましたんで(#^.^#)

姫路のラーメン店、結構評判いいお店もあります☆
1人で行ける機会があれば、立ち寄りたいと思います。

Re: 姫路グルメ【虎と龍 姫路本店】※支店より先にここで食べたかった☆

今日は月曜なのに飲み会があって、ビールを沢山飲んでしまいました…
なのでラーメンが…ゴクリ…
シメに濃厚な豚骨ラーメンを食べたいですよ(=´∀`=)ジュル

京都にもできてくれないかなぁ…

さいごうさんへ

大阪には進出してるそうです。

京都といえば天一のイメージが☆
飲み会後のラーメン、最高ですね(´∀`)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)