チャーシューとワンタンなのに安いですね!
お子様ラーメンがあるのも魅力的です。
娘が一人前食べられないときは大きいのを分けるので
私が食べたいのが食べられないことがあるんです…
近くなら行きたいのにな~
超特大ラーメンって何玉分入ってるんでしょうね。
ぜひ、ご家族が但馬に行かれたら食べに行ってみて欲しいです!
その 感じのいい奥様の名前が「みかん」さんなのだろうか??(笑)
チャーシューワンタンメン700円 安いっ!!
♡♥(。´▽`。)♥♡
いいなぁ~。
このスープの濃さもなんか いい感じ。
で、
スープは全部飲まなかっただろうね?(脅迫)
最近はチャーシューは「とろける派」が多いですが
私はこの手のチャーシュー 好き☆
わたしもそろそろここのワンタンメンをアップしようとしていましたが、ちょっとずらします。
豊岡市街地の醤油ラーメンはあっさり目ですが、日高地区内は醤油が強いですよね。私はそれぞれ大好きです。
こちらの名前の由来は、こちらのお店のペットの猫の名前がみかんだからと聴いたことがありますが、未だお会いしたことはありません。
え!!200円でその盛りはすごいですね。
しかも壁のグラビアがいい感じですねー。昭和っぽい。
お子様ラーメンより安いチャーハンですよね。
ラーメンおいしそー!!明日はラーメンにしようかなー
チャーシューメンとチャーシューワンタンメンが
同じ値段というのも珍しいですよね( ゚∀゚)・∵.
俺も近くなら何回も行きたいです~
超特大ラーメン、
試したい・・・気持ちになれません(笑)
すごいんでしょうね(;・∀・)
食べログレビュアーさんの情報によると
飼い犬の名前だそうです。
スープは、写真に残してないかぎり残してますよ☆
いくらなんでもそんなに飲まないですよ~
※撮り忘れのこともたまにありますけど(;・∀・)
おおっと!
さっきのコメで「犬の名前」と書いてしまった(;・∀・)
猫でしたか(>_<)
ちょっと濃いいのが
「飲んだ後」にはピッタリきますね☆
超特大、写真には収めてみたいですね。
ビールのPR媒体は
いまでもこのような写真使ってますよ(´∀`)
だから飲みたくなるんです☆
200円チャーハン
ほんと、単品OKなら毎日通いたいですよね(#^.^#)