なおきさんは寒くなってくると
アイスコーヒーは飲まないんですね。
私は年がら年中アイスティー飲むんで(笑)
あのぉ… とっても底面気になるんですけど…
行って確認ができないので
何も書いてない!と思うことにします(笑)
家(部屋)の冷蔵庫には
年中アイスコーヒー(ブラック)が冷やされてます(´∀`)
喫茶店では寒くなってくるとホットですね☆
底面、確認しにきてください!
といっても無理でしょうから、
明日の「続きを読む」欄で披露します(笑)
そんな店。
まだまだ相生で入ってない店ある。
でも老舗は常連さんオンリーな感じのトコが多くて敷居がたかいのよん。
こういう昭和の店でピラフ頼むと 大概冷凍食品★チンッ★って出てくるよね。(要注意)
モーニングのとこにある プリン っていうのが気になるなぁ。
モーニングでプリン♡ いいね!
敷居、高いですよ~
でも、但馬200店達成を目指すと
勇気がわいてくるんです☆(大袈裟)
モーニングのプリン、軽食の焼肉定食、
気になる場所は違うものの(笑)
違和感を感じる「気になる」感覚は
らん姉ちゃんから引き継いだんでしょうか(´∀`)
いやー、知らなかったです、このお店。
ショーウインドウに反射して写っているお店は知ってますがww
シロップ入れが可愛いですね(*^-^*)
コーヒーだけでなくてお菓子もつくというのがお得感があってイイです!
定食等も気になりますね~
焼肉定食、どんなんでしょう(*´ω`*)
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
場所は大体想像つきますよね(#^.^#)
市役所のまん前です。
反射しているお店がわかるというのもすごいですね(^_^;)
このさりげないお菓子がうれしいです♪
定食ねぇ・・・
たしかに気になります☆
なんせ焼肉定食ですからね(´∀`)
いいですねーお菓子!!
あのコーヒーのとなりの哺乳瓶みたいのは何ですか?
なおきさんの喫茶店めぐり好きですよ
お菓子だけでポイントがグ~ンとあがります(´∀`)
コーヒーの隣の哺乳はたぶんシロップやと思います。
(使わなかったんで)
喫茶店、お店によっていろいろ特徴ありますね☆