fc2ブログ

但馬グルメ【いっちゃん】※いつも繁盛してる炭火串焼のお店 

カテゴリ:但馬(居酒屋)

豊岡で有名な居酒屋漁珍の隣にあります。
いつもよく流行ってる
炭火串焼 いっちゃん
ittyan006.jpg

過去来た時は1人でカウンター席やったんで
写真を遠慮してレポしてませんでした。
今回は同じ寮のKさんと訪問。
テーブル2席はいっぱいやったんで今回もカウンターに着座。

実は来る前に軽く食べてたので、
串焼を5本ずつ、あと1品物を注文。
※メニュー写真撮り忘れ(;・∀・)

付け出しは枝豆でした。
やはりビールに合います☆
ittyan001.jpg

まず来たのがせせりとハート
ittyan002.jpg

結構な大きさです∑(゚∀゚ノ)ノ
いい焼き加減でおいしいです(´∀`)
大将に
「写真撮らせてください!」って言ったら
『どうぞ』と快諾(^_^)

続いてねぎ身
ittyan003.jpg

ねぎの焦げ目がいいですね~(^_^)

そしてズリと皮
ittyan004.jpg

うまーい(^O^)/
この時点では既にビール2杯飲み、芋焼酎水割りに変わってます(´∀`)

そして・・・
1番気に行ったのが「にんにくの芽炒め」
ittyan005.jpg

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
これは旨い☆
芽が結構歯ごたえがあって、絶妙の焼き加減☆
翌日の匂いは気になりますが、めちゃめちゃおいしいです(´∀`)

会計は2人で5,600円程度やったかな
(1人4~5杯飲んだので・・・多分です)

いい気分になってきたので
俺「いつもよく流行ってますよね~」
大将『そんな事ないですよ(^_^;)またいらしてくださいね』
来ますとも☆

2杯程度に抑えれば
安く飲めるいいお店です(#^.^#)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

見てるだけでお酒が飲みたくなります(笑)
1軒目に行ったらどんどん食べてしまいそうですね。

にんにくの芽炒めもおいしそうです!
芽だったら次の日それほど大丈夫じゃないですか?

安くおいしく食べられるお店は最高ですね~

スマホは

本当に写真が綺麗だねぇ~
うっとり♪
やきとりなんかぴっかぴかのつやつやじゃぁないですか。
朝から刺激的★(;^。^A

タイトルを見て 思ったこと
・・・・いっちゃん 流行ってる いっちゃん ♪・・・・・
オソマツ。。。m(_ _"m)ペコリ

じょびんぬさんへ

実はこのお店、金曜日に行ったんやけど、
翌日家に帰ったら
「お父さん、昨日にんにく食べた?」
と家内からもJr.からも聞かれました(^_^;)

山陰本線、播但線の乗客の皆さんに
ご迷惑かけたのかも(笑)

疲れた時はにんにくパワーですね☆


らんらんらんさんへ

いやっ、腕です☆
(ウソ)
ちょっとだけくっきり加工したら
めちゃめちゃ美味しそうになるのを発見しました☆

いっちゃん=1番
なのかなぁ・・・
これ、標準語?関西弁?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)