fc2ブログ

但馬グルメ【喫茶軽食ジロー】※日替わり定食の手づくりハンバーグ♪ 

カテゴリ:但馬(喫茶店)

国道9号線沿い
和田山の土田というところにあるローソンの南隣のお店です。
会社の同僚と2人で行ってきました。

喫茶軽食ジロー
ziro-001.jpg

年季の入ったお店です(#^.^#)
入口に本日のメニューが掲載されてました。

手造りハンバーグかぁ・・・
決定☆
中に入ると、意外に(失礼)広い店内です。
ziro-008.jpg

左側が座敷になっています。
俺は右手のテーブル席に。
一応メニューを確認。
ziro-002.jpg  ziro-003.jpg

「出石そば」がオススメみたいです。
でも決まってます♪
「日替わりお願いします!」

店内は俺達のみ。

割りと早く持ってきてくれました。

日替わり(手造りハンバーグ)
ziro-004.jpg

結構美味しそう☆
ziro-005.jpg

中を割ると
ziro-006.jpg

期待が持てます(´∀`)

パクッ

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
まさに手造りって感じ。
家で家内に作ってもらうハンバーグとよく似た噛みごたえ。

なかなかおいしいです(#^.^#)

これにコーヒーがついて
ziro-007.jpg

880円。
コーヒーがついて、900円以下に抑えてくれてるのがうれしいです(´∀`)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村




今日からまた大阪に出張です。
返信・訪問が遅くなりますのでお許しください。


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

日替わりがハンバーグというのも、
なおきさんの勘が「ここ!」って反応したんでしょうか。

鉄板にのったハンバーグに半熟目玉焼きがいいですね~
これぐらいの厚さのハンバーグが好きです!

やっぱり食後にコーヒー(紅茶)がつくと
お得感が全然違ってきますね。

880円はいいね

ポイントは 家内に作ってもらうハンバーグ…てとこやな(笑)

帰省できない週末はここに家内に似た味を食べに来なきゃ…

単身赴任者のハートをガッチリ掴んでるね♪

これはヤラレたなぁ★(笑)

なおき殿こんにちは。

手作りハンバーグ良いですな。

嫁ハンバーグとかオカンカレーとか・・・なんか惹きつけるんですよね。

Re: 但馬グルメ【喫茶軽食ジロー】※日替わり定食の手づくりハンバーグ♪

喫茶ジローなんて昭和40年代チックな名前ですねw
おまけに喫茶店でありながら出石そばがメニューにあるとはw

Re: 但馬グルメ【喫茶軽食ジロー】※日替わり定食の手づくりハンバーグ♪

やーん、私は奥様のハンバーグがたべたーいw
いろんなおかずついてコーヒーついて安いですよね
ハンバーグがむしょうにたべたくなりましたよん

じょびんぬさんへ

そのとおり☆
俺がハンバーグを呼び寄せたのです☆

結構分厚いでしょ(´∀`)
おいしかったです。

食後のコーヒー、
毎日は、いらないんやけど
たまに欲しいときはありがたいですね~

らんらんらんさんへ

以前ハンバーグ専門店に家族で行った時、家内が
「お母さんのと、このお店のと、どっちがおいしい?」
とJr.に聞いた事があります・
「うーーーーーーん・・・」
と悩んで
「どっちも♪」
と応えたJr.のセンスに脱帽しました(^_^;)

ちょっと寮から遠いんですよね~
ここ

塾長さんへ

あ~おかんカレーもごちそうですからね(#^.^#)

手作りハンバーグ、これもごちそうです☆

しばらくまだ単身赴任が続くので外食も続きます(-_-;)
ま、週一帰ってますけどね(^O^)

おばちゃんさんへ

名前は・・・まぁセンスですから(^_^;)
出石になくても出石そば。
皿そばではないのがミソですね(^O^)

まなみさんへ

家内のハンバーグは・・・おいしいですよ(#^.^#)
リクエストに応じて大きくなるし(笑)

たまにはハンバーグがっつりいきましょうヽ(^o^)丿

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)