日替わりがハンバーグというのも、
なおきさんの勘が「ここ!」って反応したんでしょうか。
鉄板にのったハンバーグに半熟目玉焼きがいいですね~
これぐらいの厚さのハンバーグが好きです!
やっぱり食後にコーヒー(紅茶)がつくと
お得感が全然違ってきますね。
ポイントは 家内に作ってもらうハンバーグ…てとこやな(笑)
帰省できない週末はここに家内に似た味を食べに来なきゃ…
と
単身赴任者のハートをガッチリ掴んでるね♪
これはヤラレたなぁ★(笑)
なおき殿こんにちは。
手作りハンバーグ良いですな。
嫁ハンバーグとかオカンカレーとか・・・なんか惹きつけるんですよね。
喫茶ジローなんて昭和40年代チックな名前ですねw
おまけに喫茶店でありながら出石そばがメニューにあるとはw
やーん、私は奥様のハンバーグがたべたーいw
いろんなおかずついてコーヒーついて安いですよね
ハンバーグがむしょうにたべたくなりましたよん
そのとおり☆
俺がハンバーグを呼び寄せたのです☆
結構分厚いでしょ(´∀`)
おいしかったです。
食後のコーヒー、
毎日は、いらないんやけど
たまに欲しいときはありがたいですね~
以前ハンバーグ専門店に家族で行った時、家内が
「お母さんのと、このお店のと、どっちがおいしい?」
とJr.に聞いた事があります・
「うーーーーーーん・・・」
と悩んで
「どっちも♪」
と応えたJr.のセンスに脱帽しました(^_^;)
ちょっと寮から遠いんですよね~
ここ
あ~おかんカレーもごちそうですからね(#^.^#)
手作りハンバーグ、これもごちそうです☆
しばらくまだ単身赴任が続くので外食も続きます(-_-;)
ま、週一帰ってますけどね(^O^)
名前は・・・まぁセンスですから(^_^;)
出石になくても出石そば。
皿そばではないのがミソですね(^O^)
家内のハンバーグは・・・おいしいですよ(#^.^#)
リクエストに応じて大きくなるし(笑)
たまにはハンバーグがっつりいきましょうヽ(^o^)丿