ご飯の上は何がのってるかと思ったら海鮮でしたか!
ちょっとでも海鮮があるかないかで
お得感が違う気がしませんか?
満腹になっても宮津グルメ編があるんですね~
おやつ代わりの何かかなぁ…
明日も楽しみです!
たとえ細切れでも
「海鮮」が乗ってるってのはかなり贅沢感があります。
値段も許してしまいますね(^_^;)
満腹になっても・・・
ここからが本番です(^O^)
あまり過度な期待はしないように(笑)
良心的なお値段とボリューム♪
ええや~~ん★
私もカツカレーじゃなくこっち頼むわww
いい眺め おいしい料理~~♪
後は店員さんが綺麗なおねえさんなら言うことなしやね!(爆)
でしょ☆
ここでカツカレー食べる気にはなりませんでした(笑)
景色も料金に入ってるとすれば
良心的ですよね(#^.^#)
綺麗なお姉さん、たしかにいました。
でもかなり忙しそうで大変そうでした(^_^;)
なおき殿!
久しぶりのコメなのじゃ!
男武者修行の旅はえぇのう!
さらにパワーUPした、「スーパーなおき殿」に期待大じゃな(笑
修行に忙しくても、わしは毎日ブログ拝見させていただいておりますぞ!
最近は丹後のスーパーでも沖縄産のもずくしか売られておらず帰省しても最近はもずくをお土産にすることはないです。
伊根産もずく、美味しいでしょう?
武者修行の記事が続いて
但馬グルメ、姫路グルメがごぶさたしてます(^_^;)
でも男磨きも必要ですからね☆
俺も毎朝お邪魔してますよヽ(^o^)丿
伊根のもずくは有名なんですね( ゚∀゚)・∵.
そりゃいいもん食べました☆
たしかに、スーパーとかのよりかは美味しかったです。