fc2ブログ

丹後グルメ【天橋立パノラマハウス】※つい出来心で(;・∀・) 

カテゴリ:丹後・丹波グルメ

天橋立の展望台にはレストランがあります。

天橋立パノラマハウス
panoramahaisu001.jpg

こーいう観光地では基本食べないのですが、
どんなものがあるのか様子を見に行くと
下記のセットメニューがありました。

笠松うどん
「まぁここで食うから笠松うどんなんやろうな(#^.^#)」
宮津ちくわの天ぷら
「なに!?」
伊根のもずく
「なにーー!?」
結構地元食材を使ってるやん(;・∀・)

まだ時間も早いし、ちょっと食べて見ようかな(´∀`)
のノリで注文しちゃいました。

景色はもちろん絶景です☆
panoramahausu002.jpg

ここ団体様も大勢で来られるので
重なると大変です(;・∀・)
俺も重なりそうやったんで、1番に注文しました☆
(多分俺のあと、カツカレーが10人前以上入ったと思います)

冷やし笠松うどん(950円)
panoramahausu003.jpg

うどんはちょっと細めかな。
でも想像よりか、おいしいです。
panoramahausu004.jpg

ご飯、見てなかったけど、ミニミニミニミニ海鮮が乗ってます。
panoramahausu005.jpg

そして天ぷら
panoramahausu006.jpg

うーん、宮津ちくわと言われても違いがよくわからん(´∀`)

そして伊根のもずく
panoramahausu007.jpg

これはおいしかった(#^.^#)
どれだけ新鮮なのかはわかりませんが、
食卓にならぶスーパーのよりは美味しいです。

ご飯が計算違いでした。
軽い食事のつもりが、満腹になってしまった(;・∀・)

観光地の割りには良心的な値段かも。



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

~宮津グルメに続く~


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

ご飯の上は何がのってるかと思ったら海鮮でしたか!
ちょっとでも海鮮があるかないかで
お得感が違う気がしませんか?

満腹になっても宮津グルメ編があるんですね~
おやつ代わりの何かかなぁ…
明日も楽しみです!

じょびんぬさんへ

たとえ細切れでも
「海鮮」が乗ってるってのはかなり贅沢感があります。
値段も許してしまいますね(^_^;)

満腹になっても・・・
ここからが本番です(^O^)
あまり過度な期待はしないように(笑)

観光地にしては

良心的なお値段とボリューム♪
ええや~~ん★

私もカツカレーじゃなくこっち頼むわww
いい眺め おいしい料理~~♪

後は店員さんが綺麗なおねえさんなら言うことなしやね!(爆)

らんらんらんさんへ

でしょ☆
ここでカツカレー食べる気にはなりませんでした(笑)

景色も料金に入ってるとすれば
良心的ですよね(#^.^#)

綺麗なお姉さん、たしかにいました。
でもかなり忙しそうで大変そうでした(^_^;)

なおき殿!
久しぶりのコメなのじゃ!

男武者修行の旅はえぇのう!
さらにパワーUPした、「スーパーなおき殿」に期待大じゃな(笑

修行に忙しくても、わしは毎日ブログ拝見させていただいておりますぞ!

Re: 丹後グルメ【天橋立パノラマハウス】※つい出来心で(;・∀・)

最近は丹後のスーパーでも沖縄産のもずくしか売られておらず帰省しても最近はもずくをお土産にすることはないです。
伊根産もずく、美味しいでしょう?

塾長さんへ

武者修行の記事が続いて
但馬グルメ、姫路グルメがごぶさたしてます(^_^;)

でも男磨きも必要ですからね☆

俺も毎朝お邪魔してますよヽ(^o^)丿

おばちゃんさんへ

伊根のもずくは有名なんですね( ゚∀゚)・∵.
そりゃいいもん食べました☆
たしかに、スーパーとかのよりかは美味しかったです。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)