これってうどんの後の食事ですよね…?
サザエの刺身もついてるし、イカもおいしそうです。
女子には満足な刺身の量かも知れません。
いろいろ注文してつまみながら呑むのがよさそうな感じなんですね~
おぉデザート編もありますか!
食べてますねぇ
そう。
うどんの後です(^O^)
ほんとはこっちをメインに考えてたので
昨日記事の食事が「出来心」なんです(笑)
単価の安いお店なんで
いろいろつまむのが◎ですね。
デザート編ですが、
純粋なデザートだと思わないでください(´∀`)
ビールにお魚とは贅沢ですね(*・∀・*)!
やはり海が近いと魚も臭くないのですね。
煮魚を上手に食べる方ってステキですね(〃´・ω・`)どれどれと見てみたら…おお、身がない!すごいですねw
このお店、この間、地元のブロガーさんが記事にされていました、最高だったと。
行ってみたいとは思いますが車での帰省だともう宮津の街中通らなくなったので・・残念ながら・・・。
あ、また一人ビールですね。大人です。
お姉さんは撮れなかったんですね。怒られるかもですもんね
最近ランチするひまもなく忙しいんです。
のんびりランチできるようになればいいなー。
でもひと山越せばいいんですけどね
残念ながら降りた事が無いですね。
というか天橋立から先は電車(汽車)では行ったことがないなぁ^^。
なんせ行く用事がなかったから・・・。
当時は国鉄宮津線といって今みたいに1両編成の汽車ではなく、
最低でも2両の汽車が走っていた記憶があるけど・・・、
記憶が曖昧ですね。
なんせ数十年前だからなぁ^^。
ところで、なおきさんは丹後半島をドライブしたことがありますか?
海が多くてなかなかのドライブコースですよ。
経ヶ岬での休憩&灯台めぐりもなかなかですよ^^。
豊岡の和ちゃんは、今の家内と・・・
えっ記憶が・・・^^。
目の前の方、ほんとにキレイに食べてました。
骨に身が全然残ってなかったです。
確かに素敵ですね☆
このお店、食べログでは
「最高~」という方と
「いまいち」という方と結構分かれてます。
値段の割にはいいと思うのですが
豊岡で食う魚のほうがおいしく思います(正直)
近所なら再訪ですが、わざわざ行くのは・・・
って感じでしょうか(^_^;)
はい。
哀愁漂う大人です(´∀`)
お姉さんは・・・
さすがに撮れないですね(^_^;)
でもこれだけ綺麗に魚を食べれるのは素敵です☆
ひと山越すため、がんばってくださいヽ(^o^)丿
まぁ車があればなかなか乗らないでしょうね(#^.^#)
時間の接続悪いし・・・
でも、「旅」だと思えば行けるもんです(´∀`)
伊根までドライブした事ありますよ!
家族で☆
子供もいたから間違いない記憶です(笑)
期待を裏切られませんねー
コレなくしては始まりません(終れません)よねー
安くてボリュームもたっぷりです。
揚げ物も上手ですよ。天ぷら盛り合わせと刺身盛り合わせ、まだイケるようならかき揚げ。というのが毎度のパターンです。
昼間っから満腹、ぐでんぐでん

ですぅ~
期待に応えられて何よりです(´∀`)
やはり単品で攻める店なんですね。
ただ、あの雑多なお店に1人で入ると
心の余裕がなくなります(^_^;)