fc2ブログ

姫路グルメ【もぐらや】※串カツ専門店でランチ☆ 

カテゴリ:姫路(和食)

姫路出張の際に行ってみました。

もぐらや
moguraya001.jpg

飛び込みで入ってみました。

夜は高そうな感じです(;・∀・)

メニューを拝見
moguraya002.jpg

ク~~~(>_<)
魅力的すぎる☆

でも初回は定番でしょうね

「串カツ定食お願いします!」

若い大将が目の前で揚げてくれます。

「お待たせしましたー♪」
moguraya003.jpg

ん!?
これが・・・串カツか!?
moguraya004.jpg

もっと衣がギザギザしたのを想像してたんやけど・・・
なんかイメージと違う(;・∀・)

「まだ揚げますので熱いうちに召し上がってください」

(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
まだあるんですね!?
ではそのつもりでいただきます。

パクッ

これは・・・
旨い☆
ソースと合うこの衣、以前食った事ある・・・

(;゚д゚)アッ….
福井のソースかつ丼の衣みたい。
串カツやけど、結構あっさりしてます。
それに肉肉してなくて、野菜も美味しいです(´∀`)

「はい、これで終わりですよ~」
moguraya005.jpg

充分でしょ!
充分贅沢です!
お腹いっぱいになりました。

これで800円
1串100円計算・・・
お得です(´∀`)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : こんなお店行きました ジャンル : グルメ

コメント

串カツのパン粉は細かいほうが私は好きですねぇ
それのほうが本数食べられるんで…
歳のせい?(笑)

食べてる間に揚げてもらえるってランチで本当に贅沢ですね~
こちらのお店覚えておきます!

じょびんぬさんへ

パン粉が細かくなくても本数食える人間なんで(^_^;)
お客さん、女性の方もおられましたよ☆

5本でてきて「まだあります☆」って言われたら
自然な笑みがこぼれます(´∀`)

ぎざぎざ

してなくても おいしいそう~♪
大阪の通天閣の近くの串カツ屋さんで食べたのは このタイプだったよ♪

ボリューム満点だし、しかも値段はいいね!
揚げ物星人にはキケンな店だね。近くにあったら通っちゃうもんね(爆)

らんらんらんさんへ

大阪の串カツ店でもたしかにありますね。
この衣。
でも、「ギザギザ」を期待してたんだよー(^_^;)

もう少しお肉系があったら満点です(笑)

Re: 姫路グルメ【もぐらや】※串カツ専門店でランチ☆

パン粉が細かくないんですか?
でもこれはこれで美味しそうですね~
たまりません(笑)

Re: 姫路グルメ【もぐらや】※串カツ専門店でランチ☆

おお、みるからにサクサク感ですねー。パン粉がこまかくて
あぶらっぽくなさそうでおいしそうですよ。
いいなーいいなー。串揚げ屋ってこちらにはあまりないんですよね。関西のものなのかな。
食べたいですー

おばちゃんさんへ

想像する串カツではなく
薄い「串揚げ」というほうが合ってるんですかね。

ま、いずれにしろおいしいです(´∀`)

まなみさんへ

サクサクしてましたよ~ヽ(^o^)丿
うん、たしかに油っぽくなかったです。
そっか、そっちにはないんですね。。。
「通天閣」付近の串カツ屋みたら卒倒するかもですね(笑)

でも、個人的に串カツは「おかず」より「つまみ」です☆

Re: 姫路グルメ【もぐらや】※串カツ専門店でランチ☆

串かつですかー…


くうーーーービールが必要ですね(゚´=Д=`)!!

お昼から飲みたい気分にさせてくれます。

しかも後から追加…嬉しいサプライズですねー!

福井のソースカツ丼の衣?
どんな味なんでしょう。フリッターみたいな感じなのでしょうか。

さいごうさんへ

串カツにビール・・・
いい組み合わせです(´∀`)
でもこの日は出張やったんで、
おかずにしただけなんです。・゚・(ノД`)・゚・。

福井のソースカツ丼
普通のカツ丼とは全く別物なんで
機会あればぜひぜひ☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)