fc2ブログ

但馬グルメ【三番館】※和田山の中華の老舗・・・ですかね 

カテゴリ:但馬(中華系)

和田山の9号線沿いにあります。
看板をみて、少し入るのをためらったけど
やっぱり入ってみたお店

三番館
sanbankan001.jpg

(´ェ`)ン-…
看板は直したほうがいいですね(^_^;)

会社の同僚3人での訪問です。
店内は結構綺麗でした☆

メニューを拝見
sanbankan002.jpg  sanbankan003.jpg

結構種類あるなー
(中華なのであたりまえ☆)

1人目Sさん
「中華丼おねがいしまーす」
2人目Kさん
「マーボーラーメン!」
2人とも早っ(;・∀・)
中華は何店か行ってきて、いつもあのメニューやな・・・
ここまできたら、中華はこれで統一するか☆
「酢豚!定食でお願いします!!」
※単品料理に+150円で定食になります。

まずきたのが中華丼(650円)
sanbankan004.jpg

Sさんの感想
「俺はもう少しサラサラのほうが好きなんやけどなぁ~」

続いて酢豚定食(850円)
sanbankan006.jpg

(´ェ`)ン-…
sanbankan007.jpg

Sさんと同じ感想(^_^;)
ちょっと濃いすぎるように思いました。
豚肉の大きさといい、玉葱の炒めようといい
他は好みなんですが・・・

最後はマーボーラーメン(650円)
sanbankan005.jpg

Kさんは感想を言わず黙々と食べてはりました(´∀`)

スーツ姿の方から作業服の方まで
結構お客さんおられたので、地元で愛されてるお店のようです。



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

看板は時々気になりますね。
夜になると特に。

なおきさんはサラサラめの餡がいいんですね~
私はドロッとしたのをお肉にからめて
玉ねぎですくって食べるのが好きなんです(笑)

餡のツヤツヤがとっても食欲そそられます!

じょびんぬさんへ

毎日見てると気にならなくなりますが
たまに見るとハガレとか気になります(#^.^#)

ドロッとしたのが好みなら
このお店合うかもです☆
店内はキレイでした(´∀`)

写真的には中華丼のほうが自信作です(笑)

老舗

・・・・なんだろうね~。
昔の看板って感じ。
昔の中華のイメージって 
なんでおっちゃんこの帽子とどじょう髭なんだろ??(笑)
画像的には とってもうんまそ~に写ってるよ♪
お値段も お手ごろだし。

お連れ様は 黙々と食べてるって事は 可もなく不可もなくだったんやね。
どれもうまそ~に見えるけどなあ~♪

らんらんらんさんへ

たしかにおっちゃんと髭
見ただけで中華とわかりますね(笑)

画像的にうんまそ~に写ってるのは
俺の腕です☆(ウソです。ごめんなさい)

お客さん多かったので
俺の感覚的なものだけかも・・・
(舌に自信のないグルメレポ)


Re: 但馬グルメ【三番館】※和田山の中華の老舗・・・ですかね

なんか、古き良き昔昔の中華という感じですね(=´∀`=)
ドロドロの粘度が凄い酢豚とか中華丼とか、子供の頃食べたのを思い出します。
決して好きなわけではないのですが、なんか忘れられないです(笑)
看板もとびきり古くていい味出していますよ。

さいごうさんへ

おっしゃるとおり☆
子供の頃に食べた中華ですよ!
この粘度がそれっぽいですね(´∀`)

看板に比べると、店内はめちゃきれいですよ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)