fc2ブログ

但馬名所巡り【あさご芸術の森】※人と自然が織りなす美しい景色 

カテゴリ:但馬名所巡り

朝来方面に仕事があったので
少し足を伸ばして行ってきました。

あさご芸術の森

まずは多々良木ダムです。
上流側には水があります。
asagogeizyutu001.jpg

そして下流側には
asagogeizyutu003.jpg

こんな景色が迎えてくれます(´∀`)
この景色に写ってるのが「あさご芸術の森美術館」です。

駐車場からいろんな作品が展示されています。

My Family
asagogeizyutu004.jpg
中央の大きいのはお父さんか?お母さんか(笑)

こんなかわいいものもあります(´∀`)
asagogeizyutu006.jpg
asagogeizyutu007.jpg
「ねぇねぇ、あれってもしかしてなおきさんじゃない?」
「え~あんなにおっさんなの?」
とでも話してるんでしょうか(^_^;)

壮大なダムとこーいう作品が非常にマッチして
まるでダムも作品の一部のような錯覚に陥ります( ゚∀゚)・∵.
asagogeizyutu008.jpg

そしてあさご芸術の森美術館
asagogeizyutu005.jpg

入館料は500円です。

「館内は撮影禁止ですか?」
『はい。申し訳ございません。』
そりゃそうですよね。

朝来出身の彫刻家淀井敏夫氏の作品を中心に
展示されています。
写真を撮りたい衝動にかられましたが
「館内撮影禁止」とあちこちにボードがあります(;・∀・)

屋外展示もあり、そちらに出ると
「撮影禁止」表示がなく、また外からも見えるので・・・
撮影してみました。
asagogeizyutu009.jpg

わかりやすい作品もあれば、わかりにくい作品もあります(^_^;)

これは自然?それとも作品?
asagogeizyutu011.jpg

四季により風景がかわるでしょうから
また違う季節にきてみたいです。
asagogeizyutu012.jpg

お弁当持って・・・もいいけど
お昼は但馬でどうぞ(^_^)v

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
※豊岡市ではありません。朝来市です。


今日から1週間、夏休みをいただきます。
・・・夏ではないですが(^_^;)
今年の夏、忙しくて夏休みがとれなかったので
この時期に休みをとれる事になりました☆
(今も忙しいですが・・・)

せっかく多くの方に訪問いただいてるのに
休んで忘れ去られるのが怖いですが(;・∀・)
充電&ネタを仕入れにいってきます。

といいつつ、もしかしたら家でサプライズ更新するかもしれないので
毎日覗きにきてくださーーーいヽ(^o^)丿
そして、ポチもお願いしまーーーすヽ(^o^)丿
・・・なんて卑劣な呼びかけ!(;・∀・)

という訳で、皆様お元気で☆

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

夏休み?

秋休みじゃね??(お約束)

ここ行ったことないです
近くを通るのに いつも素通り。。。。
この次には是非行ってみたいですね。

13.14行目 朝から笑わせていただきました。
私なら
きっと「ねえねえ。なおきさん またハンバーグか揚げ物たべるのよ」
と言ってると妄想~♪

らんらんらんさんへ

姫路方面の方は、なかなか行った方は少ないと思いますよ。
俺も初めてですし。

会話、別バージョンとして
「ねぇねぇ、なおきさん私たち見てニヤニヤしてる。
 食べるつもりかしら」
も用意してたのですが、朝から残酷なのでやめました(笑)

1週間、留守をよろしく☆

どうしても朝来は通り道だけになってしまいます…
がいいところがいろいろあるんですね。

1週間お休みですか!
では、毎日お邪魔してポチポチしときますね~
朝の日課がなくなるのは寂しいですが
ネタ収集と体のリフレッシュをしてきてください!
くれぐれも呑み過ぎにはご注意を~

じょびんぬさんへ

やはり通り道ですよねぇ
でもここ、家族できてもいいとこですよ☆
美術館も500円なら充分楽しめます(#^.^#)

呑み過ぎは多分大丈夫ですが
ネタ収集のための食べ過ぎが怖いです(;・∀・)
姫路は行きたい店が多いですからね(´∀`)

Re: 但馬名所巡り【あさご芸術の森】※人と自然が織りなす美しい景色

むか~し通っていた豊岡の専門学校の遠足wで多々良木ダムに行きました。
でもこれは無かったですよ・・いつの間にこんな素敵なものができたんですか??

おばちゃんさんへ

遠足って(´∀`)
確かに建物も公園も綺麗でした。
おばちゃんさんの専門学校卒業以降には
間違いなさそうですね(^_^;)
素敵なとこですよ☆

Re: 但馬名所巡り【あさご芸術の森】※人と自然が織りなす美しい景色

動物の食事会はなんだか「最後の晩餐」みたいですね(=´∀`=)
位置的にウサギがイエスですかね。
たまには美術館で感性を磨くのも良いですよね(*´ω`*)

なおきさん、ご休憩ですか~!
良いですね~ごゆるりとされてきてくださいヾ(*´∀`*)ノ
サプライズも楽しみに…なんて言ったら催促になっちゃいますねw
ブログのことなんて考えないで楽しんできてくださいねヽ(^◇^*)/

さいごうさんへ

こういうかわいい作品なら子供連れてもいけそうですね(´∀`)
たしかに最後の晩餐みたいです。

更新しようと思ったら
スマホとPCつなぐケーブルを忘れてきた(;・∀・)
写真がないと更新しにくいし・・・
ま、できればします(;^ω^)

Re: 但馬名所巡り【あさご芸術の森】※人と自然が織りなす美しい景色

ダムですねー。私ね、高所恐怖症のせいかダムって怖いんですよ。
あ、あの、石の動物さんたちはなんでしょう(笑)
多分私は怖がると思います
私ね、彫刻ってちょっと怖いんです
美術館は外にも展示があるんですね。外は気持ちよさそうです。

Re: 但馬名所巡り【あさご芸術の森】※人と自然が織りなす美しい景色

はじめまして。
『キラリ館ブログキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。

まなみさんへ

ダムの景色はたしかに高い所からになるので
絶景ですけど、高所恐怖症の方にはおすすめしにくいですね(;´∀`)
彫刻、夜に見たら怖そうなのもありました。
あまりにリアルすぎると余計にね・・・

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)