‘侍’ってどんなんやろ~
生地の色が違う~と、とっても興味津々で読んでいきました!
すべてが「和」で出石の街並みと合いますね。
ジェラートのところに「そば」って見えるんですけど
蕎麦味のジェラートですかねぇ
またこれも食べてみてください…
生地に蕎麦粉が練り込んであるようです。
なぜこれが侍なのかは不明ですが、
蕎麦⇒和⇒侍
だと思います。
食べてみてください・・・OK☆でも
ぜひ食べにきてくださいヽ(^o^)丿
そのために出石へ?さすがですなぁ。
確かに生地が黒っぽい★
そば風味で香ばしいのかな?パサパサしてないのかな。などと 朝から妄想~♪
このブログを見たひとが わんさと行って集客効果があるといいね(これまた 妄想)
このためだけに出石です☆
なにか? (笑)
生地は普通のクレープと同じ感じで全然パサパサしてません。
香ばしいというより、蕎麦の香りですね。
出石の観光客が増えたらいいですね~
その際は「観光大使」として、出石そばの割引券が欲しい(笑)
そばの生地でこの色・・知らないとちょっと引いてしまいそうな色ですねw
でもそばの名物の町でそば生地を使ったクレープなんてヒットしそうな気がしますね。
あー事前に知っておくほうが
安心して食べられますね(#^.^#)
出石ならではの商品、ヒットしてほしいです☆
でた!食べ歩きですねw
おいしそうですよ。クレープって若い女の子みたいですよ。
うふふ、ちょっとかわいいです
クレープ、こんな機会じゃないと食べないですね(^_^;)
かわいい!?
写ってる手で歳がばれます(笑)