fc2ブログ

家族が豊岡に来たので最高級のおもてなし☆ 

カテゴリ:日記

家内とJr.が豊岡にきてました。
冬物運搬が主な目的ですが、もう1つ大事な目的は
「豊岡のおいしい物を食べる」

そこで選んだのは
紀ノ川

昼食にお邪魔しました。
このお店は先月からすでに2回ほど宴会でお世話になってます。
小鉢料理やカニが有名ですが、意外なメニューに「豚しゃぶ」があります。
これがまた・・・デカイし、やわらかいし、美味しいし、
隠れたオススメメニューです☆

この日用意していただいたのは、
刺身(鯛・ウニ・トロ 他)
1品ずつ小鉢ででてきます。
こちらのウニ、最高っす☆
普段、家内はウニを「臭い」といって食べないんですが、
ここのウニは全然臭くなく、バクバク行ってました(;´∀`)

そして、メインはフグ☆
大量に盛られた鍋の具材のフグに家族一同ビックリ∑(゚∀゚ノ)ノ
充分炊いてもね、身が骨からホロッと外れて
これをポン酢をつけてパクッ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
至福のひとときです(´∀`)
これも、家内もJr.もバクバク食ってました。

一緒にでたフグの唐揚げ、フグ皮、刺身(分厚い!)も旨いです。
昔、下関のあるお店でフグの唐揚げ食べましたが、ハッキリ言います。
ここのほうが数倍おいしいです。
俺が記事にしてますが・・・料理写真が撮れないのがなんとも残念(;・∀・)

サービス(?)で焼きガニもだしていただき、
最後の雑炊を食べ終わるまで約2時間!!
ほぼ食べっぱなしで贅沢に過ごさせていただきました(´∀`)
ロックでいただいた焼酎「魔王」も旨かったです。
※往復とも家内の運転(^_^;)

帰りの土産に向かったのは
鹿まんじゅうの一柳堂
でも
「今日の分、売り切れました」
との非情なお言葉。・゚・(ノД`)・゚・。
神戸新聞の奥様手帳に出たから余計に売れてるのかも。

落ち込む家内を連れていったのは
今川焼きの谷口
御座候という姫路名物がありながらも、
こちらのカステラ生地の回転焼きもおいしいです。

「食べにだけ豊岡に来る」という贅沢
単身赴任がとけて姫路に帰っても続けたいなぁ☆
ま、いつ戻れるか、わかりませんが(^_^;)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

うわぁ~ いいなーーー
私なら毎週なにかと用を見つけて行くかも(笑)

姉たちも時々おいしいものを食べに但馬へ行ってます。
こちらへ戻ってきても、「やっぱりいいところやったな~」って言ってますよ。

臭くないウニも食べたいしフグも食べたい!!
フグは1回しか食べたことないんです…

あわわわ☆

これまた、画像なしなのに、読ませますねェ~(笑)

食べにだけ豊岡に来る??

そりゃあ、地元の情報があるからこそできることだよね。奥さん&jr.くん お得ですなぁ(そこ?)

でも、やっぱり ちょっとだけ 画像が見たい気がする(爆)

じょびんぬさんへ

毎週ならフグは無理ですね(^_^;)
たまにやから「ちょっといいもの」を食べようと思います☆

お姉さん、どのお店に行かれてるんでしょうかね?
ぜひ情報ほしいです(ちょっとネタが枯れてきてますんで)

ここのフグは絶品ですよ☆
お姉さんと一緒にぜひヽ(^o^)丿

らんらんらんさんへ

画像がなけりゃ、ただの食いしんぼうですね(^_^;)
文章で表現するのって難しいですね
(今頃気付いた)

お得って(;・∀・)
いや、普段はいい夫&父ですから☆(自称)

食べにだけ豊岡・・・流行語大賞にノミネートされないかな(笑)

Re: 家族が豊岡に来たので最高級のおもてなし☆

紀ノ川!またずいぶん贅沢されましたねw
私は行ったことありませんが昔の職場のお局同僚が毎晩のように飲みに行っていたのが紀ノ川です。

姫路名物御座候も良いですね!
谷口今川焼店のすぐ近所で働いていたこともあります。

あれっ・・・ここって・・・

なおきさんのブログですよね・・・。

何故って、写真が全く無いので・・・。

この季節なら当然「松葉がに~~~」

とばかり思いましたが、「ふぐ」でしたか。

豊岡の和ちゃんからすればちょっと残念でしたね。

まぁ、以前から「かに」を召し上がっているから

仕方ないかなぁ・・・。(ふぐは当然他県産ですからね・・・)。

でも、

一柳堂の後の谷口への「切り替えし」は、お見事の一言です!!

次回からは、「なおきさんの過去レポ」の再訪も含めて、

奥様&Jr君とご一緒してみたらいかがですかね^^。




  • [2011/12/06 17:08]
  • URL |
  • 豊岡の和ちゃん
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

おばちゃんさんへ

紀ノ川に毎晩のように・・・
すごいお局さまですね(^_^;)
料理の内容を考えると、
かなりお得感のあるお店ですよ☆

谷口のすぐ近く!?
といっても俺、飲食店しか知らないんですが(笑)

豊岡の和ちゃんさんへ

ここ、間違いなく「単身赴任のあれこれ」です(#^.^#)
紀ノ川では「料理写真撮影禁止」とされていますから
こういう記事になりました。
※写真がないと、感動を伝えるの難しいですね(^_^;)

「ふぐ」を選んだというより「紀ノ川」を選んで
料理は大将におまかせでした。が、正解でした☆

谷口への切り替えし、ブログの成果がでたという事で(^_^;)

Re: 家族が豊岡に来たので最高級のおもてなし☆

はじめまして。
『キラリ館ブログキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。

Re: 家族が豊岡に来たので最高級のおもてなし☆

画像なしなのが、逆に想像が膨らんで美味しそうに感じます(=´∀`=)
海鮮が美味しい季節ですよねーああーウニにフグに焼きガニに、そして魔王!
ああー飲みにいきたいです(^¬^*)

さいごうさんへ

ウニ・フグ・カニ・魔王
おもいきり想像してください(´∀`)
でも画像なしで文章で書くの、むずかしい。。。
写真って便利です(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)