カテゴリ:姫路(洋食)
休日にウロウロしててお店を発見し、入ってみました。
サタディサン

福崎の町中にあるお店です。
このお店も自家焙煎のコーヒーが飲めるお店。
福崎~市川まで結構ありますね(#^.^#)
10時過ぎにお邪魔したのでコーヒーだけかな・・・
メニューを拝見

なにぃーーーっ!?
モーニングセットがPM1時までやとーーーーっ!?
素晴らしすぎます(´∀`)
種類も多いし♪
でもこの日は家で朝飯を食ってたので
Aセットで我慢しよう。
(それでも食う!)
パンはいろいろ選べますが、姫路市民ですから
アーモンドトーストをいただきます☆
ふと店内を見ると縦長のスピーカー&真空管アンプ
非常にいい音楽が流れてます。
スピーカーは・・・JBLでした(´∀`)
こちらがAセットです。

まんなかにあるのはわらびもち。
結構美味しかったなぁ。
アーモンドトーストも非常に美味しいのですが
個人的にはもう少しアーモンドバターを塗っていただけると
満足感が違うんですけどねぇ(^_^;)
コーヒーはさすが、おいしいです。
(おいしいコーヒーのときはミルクをいれません)
隠れた名店かも・・・☆

にほんブログ村
ちょっと忘年会が続いております。
コメント、コメ返に意味不明の言葉や
らしくない言葉を書いてましたら
酔ってると推察ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ
- [2011/12/08 05:53]
- トラックバック (0) |
- コメント(10) |
- URI |
- TOP ↑
モーニングが13時はいいね♪
お金がない時の お昼ご飯にもなるねヾ(@⌒▽⌒@)
こういうセットって ヨーグルトが付いてるけど
わらびもち って言うのが 魅力~。
実は先週のこの店の前を通ったんだww
入ればよかった★
こちらのお店も前を通りすぎるだけでした…
ブランチも11時半からだとお腹の空き具合で選べるからいいですね~
私も、この前行ったモーニングのお店のアーモンドトーストのバターが少なかったんです。
美味しいんですけど食べてジュワ~っとバターが出てくるほうが好きです!
忘年会続いてるんですね。
私としては酔ってるときのコメントが楽しみかも(笑)
でもモーニング=朝なのに・・・
13時は朝!???
というこだわりが(^_^;)
あ、こちら方面までこられてたんですか( ゚∀゚)・∵.
結構車いっぱいですが、入る価値のあるお店ですよ☆
ここ、結構流行ってますよ。
コーヒーが旨い☆モーニングが豊富☆JBL
いう事なしです(#^.^#)
アーモンドトースト、やっぱたっぷりがいいですよね(´∀`)
ここはカロリー無視です(笑)
酔ってる時のコメ、乱暴になってると思います(^_^;)
あ、私の好きなモーニング記事だー!!
わらびもちおいしそうですよー
かわいいお店ですよね。アーモンドトーストなんですね。食べてみたいです
ブラックですよね!!^^
豊岡の和ちゃんは、いつの頃からか、
コーヒーはブラックになっていました^^。
(実は今の家内の影響 #^^#)
男は当然ブラックよねって・・・。
でも・・・
実は両刀づかいだったりする、豊岡の和ちゃんです^^。
このお店の、アーモンドトーストおいしそうですよね^^。
是非とも食べてみたいなぁ^^。
そう言えば、和田山にオープンした
「希望軒」は賛否両論見たいですが、是非ともレポして欲しいなぁ^^。
それから、来年1月末には、但馬1号店の
「モスバーガー」がオープンするのでそちらも、
よろしくお願いします^^。
外食産業系のレポは、少ないですからね^^。
アーモンドトースト熱が高まっております。
一度は食べてみたいです…!
モーニングが昼まで!もはやランチですw
これで400円は安くてお得でイイですね(*´ω`*)
酒に酔った、なおきさん…
らしくない言葉が出るのを楽しみにしておきます(=´∀`=)
って僕もきっとやらかすと思うんですねw
アーモンドトーストは
姫路っ子はあたりまえのメニューなんです。
ケンミンショーより早く紹介したかったな(´∀`)
男はブラックです☆
でも、標準はミルクは入れてます(^_^;)
おいしいコーヒーはブラックですね☆
希望軒はどうしても但馬グルメという言葉を使うのに
抵抗があります。
姫路グルメですからね(^_^;)
でもネタ切れのため、近いうちに行きます☆
モスはなおさら悩みます(^_^;)
さいごうさんもお酒を飲まれてるので
気持ちわかってくれると思います(^_^;)
でも、コメいただければ
感謝感謝の気持ちでいっぱいです☆
※今、かなり酔ってます(笑)