どこかで食べたことある
長期保存が利くから お店にはもってこいなんだろうなぁ
とか 考えたりする(爆)
ワタシもこの中ならチョコケーキかな♪
気が合うねえ=(3分の1の確立★)
外が寒くてもお店が暖かいと冷たいものが
食べてみたくなったりしますね。
でも、冷たいのと温かいコーヒーの交互で
お腹痛くなりませんか?(笑)
どうしても私はこういう喫茶店に行くと
ミックスジュースが飲みたくなります。
長期保存がきく・・・たしかに☆
そんな商品を堂々と食べログに掲載してもいいんでしょうか(^_^;)
気があって同じ商品を選ぶと
写真の種類が増えないよ(笑)
と、あくまでブログ魂を追求するようになってしまいました( ;∀;)
こーいう食べ方はお腹だいじょうぶです☆
グラタンと日本酒がいける人間ですから(笑)
コーヒー飲めないのってつらいですね。
将来のために練習してみては?
(どんな将来や)
なんと!やしろじゃありませんか!懐かしい~このロゴ!
専門学校行ってた頃よく行きました。
働くようになるとこの駅寄りのまるやまによく行っていました。
ここはご存じでしょうね!(^^)!
大開歩いてたら絶対気付きますもんね☆
まるやまも以前うかがってレポしてます(´∀`)
こーいうお店も多いですね。豊岡は。
またまた店がまがいいですねー。
フローズンってもしかして普通のケーキを
凍らせてるのかな?それともアイスなんですか?
でもおいしそうです。わりと冬ってアイスとか
食べたいですよね
フローズンはそもそもこれ用のケーキです。
自家製ではないと思います(^_^;)
冬にもアイス
冬にもビール
基本です(#^.^#)
まるやまの記事、拝見しました。
懐かしいお店のロゴ、店頭の様子に涙が出そうでした(>_<)
店内のイスとテーブルも昔と変わらず・・店に入ってすぐの窓際のボックスにいつも座っていました。
わざわざ見てくださったんですね( ゚∀゚)・∵.
ありがとうございます☆
この頃の記事と写真、まだウブイですね(^_^;)
昔を思い出していただいてすごく光栄です(#^.^#)