やった~! 夜の更新ですね!
でもでも…
すごい雪景色で見てて寒さが伝わります。
これで30㎝ぐらいですか!
和田山と豊岡では量が違いますね。
冷え切った体は熱燗で温まりました?(笑)
明日は雪を乗せた車とすれ違うのかな。
お帰りなさい。
今回の雪は、浜雪ですね。
豊岡の和ちゃんも今日の帰宅時、
大雪情報にちょっとドキドキしながら、
運転していました。
日高のトンネルを抜けた瞬間の、景色の変わりよう・・・。
過去に何度も経験していますが、さすがに今日は凄かったですね。
さらに豊岡に入ると・・・。
これからの季節、朝家で雪掻きして、
会社に行って雪掻きして、
さらに帰ってから雪掻き、
なんて、毎日が続くのかなぁ・・・。
ちょっと体力の衰えを感じてしまう、今日この頃です・・・。
今年の夜の更新は
「大雪」と「台風」でした(#^.^#)
雪、今の状態しか見てないけど
3日間、降り続いたんでしょうね・・・
寒いです。
天気予報見てたらね、
・最高気温は豊岡のほうが低い
・最低気温は姫路のほうが低い
です。
浜雪のようですね。
生野とかは全然でしたから。
豊岡の和ちゃんさんがドキドキするという事は
俺がドキドキするのは当然ですね(^_^;)
1日3回の雪掻き・・・
お疲れ様ですm(_ _)m
お疲れさまでした。
思い出しますよ、私も・・・・・・・・あの忌まわしい雪の思い出を・・・・・・・・。
列車が遅れると言う情報聞いただけで鬱になるような・・・・・・。
忌まわしいですか(^_^;)
今は豊岡駅待合室もよくなってるし
和田山の待合室も10人くらいは入れますよ(#^.^#)
姫路に比べてこっちは風がないだけましです。
11月から太陽をあまりみてないので
躁にはなりにくい環境ですね。。。
10年位前だったかな?但馬で大雪降って車で1メートル進むのに一時間掛かった事有りました。
あー大変ですよねー
寮でも、一番手前の方と一番奥の方とで
かなり駐車時間が違うようです(^_^;)
進めませんよね