1時間早かったんですか~
お店の場所にもよるけど私だったら一度帰ってしまうかも(笑)
おでん見たら食べたくなりますねぇ
「とんかつ」と勝手に口が動かなかったなおきさんは
まだまだ大丈夫ですよ!
この後の飲み会がなかったら揚げもの食べてました?
ここから寮まで片道徒歩20分なので
帰るという選択肢はありませんでした(^_^;)
この後のお店がちょい高級なお店やったんで、
「とんかつ」はやめておきました(#^.^#)
この後の飲み会がなかったら・・・
でもやはり初回はおでんでしょうね(´∀`)
はじめまして、何時も楽しみして拝見させて貰ってます
私は、西播北西部の一宮温泉まほろばの湯の近所に住んでいます
奥様は山崎町の出身だそうで?単身赴任の生活大変でしょうね
私もよく但馬方面に出かけます、おいしい食事を参考にさせてもらっいます。
私も「おっさん」部にはいてます、体は年と共に劣る事ばかりです
お体には気をつけて頑張ってください。
又伺いします宜しく御願い致します。失礼します
ふところにも温かいですww( ̄∇+ ̄)v
好きなものだけ頼めるとこもいいよね
ワタシは おでんは もっぱらセブンイレブンですがww(爆)
偶然入った店が 自分の町の味だと嬉しいよね!
トンカツ=食欲
より、心を暖めてもらってよかったね
おいしそうですね。
あたたまりそうです。
へぇーしょうががはいってるんですか。
どんなんだろう。食べてみたいです
遠いところから訪問ありがとうございます(´∀`)
まほろばの湯、行った事ありますよ!(^^)!
食事の合う合わないは実際人によって違いますから
写真とかを参考にしていただけたらありがたいです(#^.^#)
コンビニのおでんって、
バカにできないですよね(;・∀・)
たまに食ったら結構おいしいです☆
こーいうお店ではとんかつはいかんでしょう(^_^;)
「姫路おでん」ってのを最近売り出してて、
ショウガ醤油でおでんを食うのです。
姫路市民は!!
B1にもでてたけど、具材が変わらんので
そう騒がれませんでした(^_^;)