fc2ブログ

出張中に読書【宿命:東野圭吾】※推理小説というより人間ドラマ 

カテゴリ:東野 圭吾

東野圭吾の漢字2文字作品もだいぶ制覇しました。
これも前評判の高い作品で、やっと読む事ができました。

宿命
宿命 (講談社文庫)宿命 (講談社文庫)
(1993/07/06)
東野 圭吾

商品詳細を見る


<裏書き>
高校時代の初恋の女性と心ならずも別れなければならなかった男は、
苦闘の青春を過ごした後、警察官となった。
男の前に十年ぶりに現れたのは学生時代ライバルだった男で、
奇しくも初恋の女の夫となっていた。
刑事と容疑者、幼なじみの二人が宿命の対決を果すとき、
余りにも皮肉で感動的な結末が用意される。

<感想>
これは1993年ですから、約20年前の作品です。
そんな昔の作品なので、たとえば携帯がなかったりネットがなかったり
時代背景に差異があるものの、ストーリーは好きですね~。
一応殺人事件が起こるのですが、その犯人あてがメインではなく(ややネタバレ)
犯人当てと並行して進むもう1つのストーリーがメインです。
裏書きのとおり、二人の男性の宿命を描いてるのですが
「互いに気になる存在」というこの二人の設定は現実的で好きです。

少し非現実的な部分もありますので、極端に現実主義者的の方には不向きです。
「人間の尊厳」という重いテーマも含めながら、結末は妙に爽やかです。

ドラマで見たいなぁって思ってたら
藤木直人vs柏原崇でドラマ化されてたらしい(wowwow)

しかし・・・
初恋の女性がライバルの奥さんっていうのは嫌なパターンですねぇ
そういえば、俺の初恋の相手は今頃どうしているんやろなぁ
・・・幼稚園の時、同じクラスの子が初恋でした。
なつかしい~(´∀`)

にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ
にほんブログ村




昨日の昼からみぞれが降ってました。
夜まではまだ道が見えてたのに・・・

20120124yuki.jpg

一晩で15センチほど積もってます(-_-;)
今日は久々の長靴出勤です。。。


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 小説 ジャンル : 小説・文学

コメント

そやね~

…(*_*;
藤木直人と柏原崇・・・藤木くんの方がいいな♡(違)
そうそう。
携帯もネットもない時代だからこその人間模様ってあるよね~★
こんな表紙のような洋館に住むのが夢でした・・・。(爆)

って作品となんも関係ないコメじゃん(逃)



じょびんぬさんへ

ま、俺の初恋話はいいとして(笑)
俺、小学校から中学校にあがる時に引っ越ししたので
かつての同窓会は難しいですねぇ
それに初恋の人、名前は覚えてますが、顔は覚えてません(^_^;)

雪は一旦おさまりましたが
道がテカテカです(;・∀・)

らんらんらんさんへ

ちなみに・・・
表紙の洋館は・・・
病院です(^_^;)

昔はよかったですよね~
携帯・ネットは便利ですが、
失った物も多くあります。。。
ブログやってる俺が言うのもなんですが(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)