fc2ブログ

但馬グルメ【白木屋早田】※選べるサービスメニューから今回選んだのは・・・ 

カテゴリ:但馬(和食)

豊岡市の江原駅近く、但馬屋惣兵衛さんのレポを拝見し
1人で行ってまいりました。

御食事処 白木屋早田
sirakiyahayata001.jpg

※チェーン店の白木屋ではありません

夕方の居酒屋メニューが魅力的ですが、
夜にこのあたりに出没するのは距離的に無理があるので
昼食にお邪魔しました。
sirakiyahayata002.jpg
sirakiyahayata003.jpg

定食関係も豊富です(´∀`)

厨房の上に本日のサービスメニューが数種類書いてありました。
魚の塩焼き定食(700円)~ネギトロ定食(900円)まで。
結構、魚系が充実しております。

揚げ物系もあったんですが、今回選んだのは
ネギトロ定食。
(理由:この日の寮の夕食がとんかつだと知っていたから

テーブル2卓、座敷2卓のこじんまりしたお店です。

ご夫婦で経営されておられるようで、
仲良さそうな雰囲気です(´∀`)

きました。ネギトロ定食。
sirakiyahayata004.jpg

ドサッとネギトロ(+海苔)
sirakiyahayata005.jpg

小鉢も2品付いてます。
sirakiyahayata006.jpg  sirakiyahayata007.jpg

結構な量、入ってますねぇ(#^.^#)
ネギトロ丼にしようかと思いましたが
写真映えしそうになかったので別々に食べました(^_^;)
sirakiyahayata008.jpg

たっぷりのネギトロです~
口に入れるととろけていきます~(´∀`)

900円とお昼にしては贅沢ですが、
おいしい昼食をいただきました☆

こーいう魚のおいしいお店は
やっぱ夜に来たいですね(>_<)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

いつもメニュー見て、なおきさんの食べたものを予想するんですが
最近ダメですねぇ ハズレてばかりです(笑)
てっきりトンカツだと思ってました。

ネギトロもネギトロ=ネギトロ丼だと思ってて
別々に出てきたので少々ビックリ!
こうして食べるのもよさそうですね!

じょびんぬさんへ

トリックにひっかかってますね(笑)

毎回毎回揚げ物画像では
見る人も嫌だろうし、
体的にもまずいと思います(^_^;)

バサッと豪快にぶっかけて食う方が
おいしいかもしれませんね。
チマチマ食べました(^O^)

どさっと・・・

ネギトロ・・・・♪
いいねえ~~★★(*⌒ー⌒)★
とろける食感~♪たべた~い。
でも今日はお昼はカキオコなんだ( ̄∇+ ̄)v(謎)

他のメニューも興味しんしんですww
ワタシなら魚の塩焼き定食700円だな!
700円てステキ!

Re: 但馬グルメ【白木屋早田】※選べるサービスメニューから今回選んだのは・・・

単品メニューが揚げ物系多くていい感じですね~。
実は私も揚げ物星人なのでww

らんらんらんさんへ

ネギトロ・・・
決してトロではないでしょうね(^_^;)
でもいいネーミングです☆
カキオコもいいですねぇ(´∀`)

魚の塩焼きが素敵なのか・・・
700円が素敵なのか・・・
想像しときます(#^.^#)

おばちゃんさんへ

ォオー!!(゚д゚屮)屮
揚げ物ファミリーですね(笑)
カラッと揚げられたら
もうたまりませんもんね(´∀`)

Re: 但馬グルメ【白木屋早田】※選べるサービスメニューから今回選んだのは・・・

わー!!おいしそうです。でもこれで900円は
やすいですよね。
ねぎとろを皿で出してるのが新鮮です。
明日はねぎとろ丼にしようかなー

まなみさんへ

たしかに、
これだけのネギトロをメインとして
皿に盛っていただけたのは初めてです☆
充分食べ応えがありました(´∀`)

明日のメニューの1候補に加えてください(#^.^#)

Re: 但馬グルメ【白木屋早田】※選べるサービスメニューから今回選んだのは・・・

ネギトロいいですねぇ(=´∀`=)
このネギトロで一杯やれたら最高でしょうね(*´ω`*)
きっとすんごい美味しいのでしょうね…ジュル…

僕も距離的に夜にいけないお店が何軒かあるのです。
いつか何かの機会に飲めたらなぁ…

さいごうさんへ

昼間から飲めなかったのが残念です( ;∀;)

味覚に自信はないですが、
小鉢も合わせておいしかったです☆
そちらはまだ電車の便がいいと思われます。
こちらは、21時には電車がない覚悟が必要なんで(^_^;)

白木屋・・・

以前、勤めていたお店のそばにあって、
頻繁に買出しにきていましたね。
しかも、女将さんは、確か、高校の同級生。
でも、こんなメニューで、
お酒が飲めないのは残念でしたね(^^;)。
ネギトロに目を奪われがちですが、
この小鉢が、又いい味だしていますよね^^。
片方はぜんまい?
もうひとつは何でしょうね?

ところで、豊岡の雪ですが、
やっと30センチくらいになったのに、
明日は又してもの、暴風雪(-_-;)
2時間は覚悟しなきゃね。
なおきさんも出勤時、気をつけてくださいね。

そういえば、白木屋さんはこの前のネタ
「フーケの館」のそばですが、
同じ日のレポですか^^。

  • [2012/02/16 15:59]
  • URL |
  • 豊岡の和ちゃん
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

豊岡の和ちゃんさんへ

するどい質問ですね(^_^;)

小鉢、
1個はぜんまいだと思うんですけど、グリグリがなかったような・・・
2個目は、食った時は大根かと思ったけど、画像でみたら里芋のような・・・
てなレベルの記事です(^_^;)

この店とフーケの館、
距離は近いですが、別の日に行った!
ことにしておいてください(笑)

ちなみに明日、
仕事で4時半起きです(;・∀・)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)