fc2ブログ

出張中に読書【流星の絆:東野圭吾】※代表作には違いないけど、この結末はどうなのかなぁ(-_-;) 

カテゴリ:東野 圭吾

すでに4年前(2008年)にTVでドラマ化され
二宮和也、錦戸亮、戸田恵梨香が3兄弟を演じ
高視聴率をとってたと思います。

流星の絆
流星の絆 (講談社文庫)流星の絆 (講談社文庫)
(2011/04/15)
東野 圭吾

商品詳細を見る


<裏書き>
何者かに両親を惨殺された三兄妹は、流れ星に仇討ちを誓う。
14年後、互いのことだけを信じ、世間を敵視しながら生きる彼らの前に、犯人を突き止める最初で最後の機会が訪れる。
三人で完璧に仕掛けはずの復讐計画。その最大の誤算は、妹の恋心だった。
涙があふれる衝撃の真相。著者会心の新たな代表作。

<感想>
「兄貴、妹は本気だよ。俺たちの仇の息子に惚れてるよ」
この言葉、胸にきました(´∀`)
ドラマでは、毎週かかさず見てました。
戸田恵梨香、可愛かったです(#^.^#)

さて、ドラマで見た作品を後追いで読んでみました。
やはり小説のほうが細かい描写が多く、
読みごたえがあります。
ただ、この結末は(ドラマと当然同じですが)ガッカリです。
617Pにも及ぶ大作なのに、この犯人はいかんでしょう(;・∀・)
「アリアケ」の味を盗んだ(?)人が犯人のほうが読者はスッキリします。
※その場合、最後の結末が変わってきますが・・・

「そんな事で殺人!?」という
動機が薄い殺人は嫌いです。

この3兄弟は好きです。
(今思うと豪華キャストですね)
そしてストーリー展開も素晴らしいだけに
結末を書きなおしてほしいくらいに残念な結末です。
ちょっとアンフェアな犯人あてです。

こんなハッピーエンド、ないっしょ(;・∀・)

にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 小説 ジャンル : 小説・文学

コメント

ドラマになってたんですね。
ほとんどドラマ見ないので知らなかったです…
再放送したら見てみたいと思います!
してくれるかなぁ~

617P読んであんまりな結果だと
ちょっと残念ですね。

じょびんぬさんへ

結構いいメンバーでてますよ(#^.^#)
※このドラマ以降、家内は錦戸くんのファンになりました(^_^;)

ストーリーはさすが東野なんですが、
結末(犯人)だけはいただけない(-_-;)
気を狙いすぎっ(>_<)
と思います。



そなんだ。

小説がドラマ化されると がっかり感が大きいけど
まあまぁなドラマだったんだね?
ワタシは錦戸よりニノのほうがいいな♪

しかし 東野の本がこのページの右側の本棚にずらり。
東野宣伝広告隊長として ギャラもらってもいいくらいですな

らんらんらんさんへ

相違点はありますよ。
でも、3兄妹のキャスティングはピッタリでした☆
ニノのほうがいいですか・・・
俺もそう思います(^_^;)

右側、
これまでは小さな本棚のブログパーツを張ってたけど
老眼で見えにくくて(笑)
大きくしてみました☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)