fc2ブログ

但馬グルメ【彩鶏】※お店の人気メニュー、すべていただきました☆ 

カテゴリ:但馬(居酒屋)

同じ寮に住むKさん、Tさんの3人で
「たまには飲みに行こう!」という事になり
予約なしでお邪魔しました。

彩鶏
ayatori001.jpg

豊岡市役所の交差点をまっすぐ南へ、
先日お邪魔した神楽さんの目の前です(#^.^#)

「予約してないけど3人行けますか!?」
『奥の座敷へどうぞ~』
と愛想のいい奥さんがお出迎え♪

メニューを拝見
ayatori003.jpg

すごい丁寧な言葉が書かれてます。

料金設定は「280円」「380円」「480円」を中心に
とてもリーズナブルな感じです。

そして、お店の「人気メニュー単品ベスト⑩」というものが・・・
ayatori002.jpg

初めてのお店では、これを頼むのが無難でしょう。

「すいませ~ん。生中3つと、このメニュー①~⑤を
1人前ずつお願いします」
『は・・・はい(^_^;)ユッケは魚とお肉がありますが』
「おにく~」

サービスでいただいた枝豆をつまみつつ、
次々と料理がでてきます。

①鶏のたたき
ayatori010.jpg

とてもやわらかく美味しいです。さすが1位

②旨辛、鶏レバー
ayatori007.jpg

全然臭くない!!酒のアテにピッタリ

③ユッケ(肉)
ayatori006.jpg

ォオー!!(゚д゚屮)屮
これいいです。ささみと卵黄が絡んで美味
ここで
「美しい料理、写真に撮ってもいいですか?」
『どうぞ(#^.^#)』
「実はもう撮っちゃってますけど」
『(笑)』

④鶏の唐揚げ
ayatori009.jpg

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
さすが鶏屋さんの唐揚げ。完璧☆
おいしいのがわかったので
「⑥~⑩も追加お願いしまーす」

⑤だし巻き
ayatori011.jpg

たまごも新鮮で焼き方もいいですねぇ

⑥鶏のレバニラ炒め
ayatori012.jpg

結構ボリュームがあって、これでお腹はりました

⑦砂ズリ炒め
ayatori013.jpg

めっちゃコリコリ。胡椒加減もいいですね~

⑧ネギ間
ayatori014.jpg

ネギの焦げがたまりません(´∀`)

手羽先料理は3種類あったので、1人1種ずつ

⑨手羽先餃子(俺)
ayatori016.jpg

餃子の皮の代わりが手羽先です。これいいかも☆

⑩手羽先焼き(T氏)
ayatori017.jpg

番外編 手羽先唐揚げ(K氏)
ayatori015.jpg

めっちゃ食った~(´∀`)
さすが店名に鶏を使うお店
どれもかなりのハイレベル

飲み物は2杯目からは香住鶴♪
ayatori008.jpg

5合飲んでました(^_^;)

これだけ食って飲んで
1人約4,000円

単価がハッキリしてるので、非常に使いやすいお店です。
また、カウンターがあり、丼系も充実してるので
1人で食事だけでも再訪確実です(#^.^#)

ただし、座敷は予約で行きましょう♪



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

ほほ~ぅ

これは、これは!!
レバニラ うまそ~☆
ずり炒めおいしそ~★
だしまき トレビアーンな感じ★
(・・・もう、いい?・・・笑)
↑でも本当に おいしそうですねえ
これで 4000円かあ
ちかければ 夫にいかせます(爆)

Re: 但馬グルメ【彩鶏】※お店の人気メニュー、すべていただきました☆

おおー(*・∀・*)!
流石は人気メニュー。どれもこれもとっても美味しそう°+(人´∀`)°+°
牛はダメになっちゃいましたが、まだ鳥ユッケがありますよね。うまそーう!

5合もいただいて、こんなに美味しそうな鳥料理を食べて4,000円とは…!
とっても良いお店を見つけられましたねーヾ(*´∀`*)ノ

はじめまして!

ご訪問&コメント、ありがとうございました。

うわぁ、おいしそう♪と思ったけど、
豊岡は、ちょっと遠いですね…

今回、人情ビュッフェに行くにあたって、いろいろ
調べてたら、なおきさんのブログに行きつきました。
豊岡までランチってのは、ちょっと無理ですが、
姫路のグルメ、参考にさせていただきました。

ビールに焼鳥&唐揚げなんて・・・

ガブガブ&バクバクいけますよね^^。
豊岡の和ちゃんもかなり反応する
このメニューの数々ですね^^。

しかも、流行の均一メニューだから安心だし、
ビールの量を間違わなければ大丈夫!?
なお店ですね^^。
ビール好き&肉肉星人&揚げ物星人の
豊岡の和ちゃんにぴったりのお店ですね^^。

ところで今回の「雪」ですが
豊岡はたいしたことが無くてよかったですよね^^。
南向きはけっこう降りましたけどね(-_-)。

久しぶりの雪かきで、腰が・・・(^^;)。
  • [2012/03/13 18:11]
  • URL |
  • 豊岡の和ちゃん
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

らんらんらんさんへ

全10品、コメントお願いします(笑)

1品380円程度の料理を3人でつまんでいますので
半分以上飲み代です(´∀`)

でもおいしかったです~☆
遠くても夫にお知らせください(#^.^#)

さいごうさんへ

鶏ユッケ
これなかなかいけますよー(´∀`)

料理は3人でつまんでいますので
酒代さえ考えて飲めば非常にリーズナブルです。
でもおいしい料理を前にすると
「ま、もう1杯」となっちゃいますね(^_^;)

悠mamaさんへ

あ、わざわざありがとうございます(#^.^#)

姫路もちょくちょく記事にしてますので
また見つければ読んでくださいヽ(^o^)丿
※元々姫路人なので☆



豊岡の和ちゃんさんへ

均一料金、
豊岡ではあまり見ないように思いますが
地元店で他にもあるんですかね~
(姫路では増えてきてますが)

ま、飲む量は増えてしまいますよヽ(^o^)丿

雪、南が多かったですか!?( ゚∀゚)・∵.
もう終わりやと思うんですけどね~

Re: 但馬グルメ【彩鶏】※お店の人気メニュー、すべていただきました☆

わわーおいしそうすぎますね。
ダイエット中だけど食べたいですー
でもこれで280,380,480って安いですねー
そりゃ10皿たのんぢゃいますよねwww

まなみさんへ

ダイエット、頑張ってますね~
俺もはじめようかな・・・
来年くらいに(笑)
1品600円やとこれだけ注文できないですね(^_^;)
いいお店です☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)