軽食?って思いましたよ~
でも、定食はどれも食べてみたいそそられるものばかりです(笑)
あまりご飯いらない私には、
おかずのみが注文できるのもいいな~って思います!
喫茶店としての営業時間が長いのにもビックリ!
とんかつが軽食に入るかどうかは微妙なとこですが
(微妙じゃない?)
まぁこんなメニューもあるのかと驚きました(#^.^#)
温泉街なんで、町中とは営業時間の感覚も違うんでしょうね。
こんなわらじのような大きいトンカツがっ!!
他のには書いてないのに
トンカツだけに「大きな」って書いてあったら
それ頼んじゃうよね★
私なら ハンバーグか海老フライだなww
串あげ屋さんなんだから 揚げ物が美味しいのは当然だよねww
失礼ながらおじいさんおばあさんがしておられるわりにボリュームがすごいですねw
瀬川瑛子のサインwこのあたりは旅グルメ番組で芸能人がよく来るんでしょうね~。
やはり、串焼きを食べたかったですよね^^;。
豊岡の和ちゃんは、基本、外観(外の看板とか)で、
メニューを決めたりはしないのです(中に入ってから考える)が、
こういうお店は出来れば看板メニューを食べたいですよね^^。
でもこの「大きな」とんかつ定食、かなりのボリュームですね^^。
又、このジャンボでは無く、大きなというネーミングが、
レトロ感があっていい味をだしていますよね。
ところで、久しぶり!?の揚げ物メニューですね^^。
なおきさんは、やっぱりこうでなくっちゃね^^。
わらじ・・・
そんな感じです(´∀`)
「大きな」と書かれて
スルーする勇気はないですね。
※大きなサラダならスルーかもですが・・・
串あげ屋さんではなく串焼屋さんです。
串焼きは多分息子さん、揚げ物はおばあ・・・
おかあさんやと思います(^_^;)
おばあちゃんやからこそ
「お腹いっぱい食べていきんさい」
って感じなのかもです(#^.^#)
有名人は城崎温泉にはたくさんきますよ~
サザエさんのオープニングも今、城崎温泉やと思います(笑)
串焼き、食べたかったですよ~(;´∀`)
ま、普通に考えれば
昼間っから串焼き食うお客さんもいないんですかね(^_^;)
でもこの「大きな」とんかつ定食はいいですね~
もし串焼きがあったら・・・
大きなとんかつとせせりですかね?(笑)
揚げ物、記事に載せるのは久々ですが
実生活ではかかさず食ってますんで(#^.^#)
おおーおいしそうですねー。
私は4月から勤務が正社員からパートになったんですよ。
なので1時半までなの。なのでランチは家に帰って食べるんです。
ちょっと此処で見たものをランチで食べるのが楽しみだったのになー。
あ、そっか、作ればいいんですねwww
明日のランチはとんかつにしよう
ォオー!!(゚д゚屮)屮
大きな環境の変化ですね~
ではここで見たものを帰ってすぐに作りましょう。
夕食には間に合うでしょうヽ(^o^)丿
でも、カロリーとり過ぎに気を付けてくださいね(#^.^#)