カテゴリ:但馬(洋食)
噂に聞いてましたが、やっと行く事ができました。
ウッディ 豊岡店

普段はステーキ・ハンバーグ・チキンが有名なお店ですが
ここの平日ランチバイキングがすごいという事で
会社のSくんと仕事の昼休憩を利用し入ってみました。
店内はおもいっきりアメリカン(#^.^#)

お姉さんが大きなメニューを持ってきてくれましたが
これしかありません。

「2人ともバイキングで」
『かしこまりました♪』
「もう取りに行っていいんですか!?(;・∀・)」
『お皿を持ってまいりますのでお待ちください♪』
冷静に待ちましょう(;´∀`)
すぐにお皿を持ってきてくれたので
早速にコーナーへ
とりあえず1回目の料理

ハンバーグ、チキンカツ、チキンステーキ、鶏のから揚げ、
れんこん挟みあげ、エビ天、しゅうまい、オムレツ、
ポテトサラダ、その他野菜(葉っぱの下にチキンステーキが隠れてます)
まずはハンバーグから

パクッ
旨い!!
お肉の風味がして、かなりおいしいハンバーグです。
これが食べ放題なんて・・・
ご飯は麦ごはんです。

あまりの感動におかわり(#^.^#)

見た目は1回目とあまり変わりませんが、
カキフライとソーセージとたこ焼きが入ってます♪

そしてカレー

専門店ほどではないですが、充分おいしいです。
3回目・・・はムリでした(;´∀`)
これで890円( ゚∀゚)・∵.
あまりに申し訳ないので湧水コーヒーも注文しました。
(お店の戦略どおり??)
俺はホット、Sくんはアイスです。

これも意外といけます☆
素晴らしい☆
ただ・・・
この後の仕事、満腹すぎてかなり苦痛でした(;´∀`)
よい子のみんなはマネしないでね☆
春休みなので家族連れが多かったです。
それでも店内は結構広く、空きがありました。
めっちゃ腹減った時に再訪したいです。
夕食時でも全然腹が減りませんでした(^_^;)
※でも夕食は夕食できっちりいただきました♪

にほんブログ村
仕事の関係の友人から
「なおきさん、ブログでイベント告知やってますよね?」
って聞かれて
「はぁ!?」
そういえば、
あんなお店や
こんなお店、
あるいは
こんな記事もありました。
「これ、できれば載せてもらえません?」
お・・・俺のブログは無料広告掲示板か!?(;・∀・)でも、頼まれたら断る理由もありません。
明日あさって、こんなイベントがあるそうです。

はい、告知しましたよヽ(^o^)丿
俺、明日に帰省予定。
今回は冬物を持ってかえるため友人の車に乗せてもらっての帰省なので
帰りに寄ってみようかな・・・
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 但馬 ・丹後
ジャンル : 地域情報
- [2012/04/06 05:52]
- トラックバック (1) |
- コメント(12) |
- URI |
- TOP ↑
平日限定ですか… 行けない… いいなぁ~
時間制限あるんですか?
なおきさんちゃんと野菜食べるんですね~
私、こういうバイキングだったらお肉と揚げものしか食べないかも。
葉っぱでお腹が膨れると残念で(笑)
衣替えですね!
朝は冷えてることあるけど昼間は暖かくなりましたもんね。
リフォームまつり楽しそうですね!
妄想が広がりそうなイベントですね。
ブログ用の写真のため
ミドリのものも少し入れてます(笑)
俺もバイキングやとご飯少なめです。
もったいない気がして(^_^;)
揚げ物星人には天国のようなお店です☆
ぜひ、夏休みにでも(笑)
リフォームまつり
そういって頂けると載せたかいがあります♪
でも頻繁に掲載を頼まれるのも・・・微妙ですね(^_^;)
お盆休みなどの帰省にはしょっちゅうこの辺り出没するので是非行ってみたいお店ですね~
コレで890円!出来れば
皿に大盛りになってるその現場も写真撮って欲しかったけど
ヒトが多かったのかな。
揚げ物星人 ハンバーグ星人にはたまらないねぇww★
ちかかったら行くのに・・・・って700kmはあるな(爆)
お盆休みが「平日扱い」になるかどうか
微妙ですよ(;・∀・)
お店のHPで確認が必要ですね。
バイキングがないと、1,400円~くらいの
セットメニューです。。。
890円の価値はオオアリです☆
ヒトは空いてたんやけど、
食う気マンマンで、自分の中で戦場やったんで
撮れなかったです(^_^;)
揚げ物星人+ハンバーグ星人=俺
カロリーを気にしなければ、毎日行きたいですヽ(^o^)丿
羽田→伊丹→但馬っていう航空ルートもありますよ☆(笑)
えええ!!890円!!?
バイキングで?しんじられない値段ですね。
どんなバイキングでもバイキングってだけで1500円以上しますもんね。
食べ放題なのに890円。しかも子供の値段設定がこまかい!(笑)
すごいですねー。しかも品数豊富そうです。私も行きたい!!
こんにちわ。
いつも拝見させてもらってます。(^^)
ウッディバイキングは、いつもハンバーグメインで3個分
ぐらい食べます。(笑)
ウッディは豊岡が一番美味しいです。
890円です☆
種類はそんなに多くないですけど
(俺がとったメニューの他にフルーツ系・スープ系がある程度)
俺が取るのはだいたいこんな感じなので(^O^)
問題ないですね。
平日昼間限定というのが、なんとも憎いです(^_^;)
ありがとうございます(#^.^#)
ハンバーグだけ、皿いっぱい取りたくなるほど
おいしいハンバーグですねヽ(^o^)丿
でも揚げ物を見ると、放っておけません(^_^;)
豊岡か和田山、どちらに行こうかと思ってましたが
豊岡で正解やったんですね☆
しかもそんなお店が豊岡にあったなんて・・・^^。
ウッディには、過去に数回(夜のみ)
しか行ったことがなかったので、
バイキングの情報はまったく知りませんでした-_-;。
しかも890円!!。
その内容たるや、
肉肉肉(トリプル)星人&
揚げ物揚げ物揚げ物(トリプル)星人
をも驚愕させるこの内容・・・^^。
これは是非とも行かなければ・・・^^。
ちなみに、バイキングの情報がなかったので、
ネットで調べて行きますね^^。
なんせ、豊岡の和ちゃんの家から車で3分
(信号に引っかからなければ^^)
の距離ですからね^^。
できればビール飲み放題なんていうのがあれば、
なおいいんですけどね^^。
もしあったら歩いてでも行く~^^。
それが無理ならノンアルコールビールで我慢する~^^。
次の休みにでも是非とも行かなければ^^。
行かなければならないお店が増えて困るなぁ^^。
ところで、この無料掲示板ですが、
あえて名前はあげませんが、同級生のお店があります^^。
ドーンとバイキングの広告をしていないのが
不思議です。
ちなみにこの日もバイキングでなくセットメニューを
頼まれてる方もおられました。
ウッディのHPを見ると、
ドーンと載せてましたよ(#^.^#)
平日昼間限定ですので
お間違いなく☆
お姉ちゃんの持ってくる大きなメニューじゃなく
テーブルにある小さなメニューを
表裏確認してください☆
同級生の方がおられましたか(^_^;)
地元で頑張る方、応援したいですね。