どれもがメインのお料理ですね~
これはテンション上がるの分かります(笑)
バスだとトイレが困りますよね。
しょっちゅう停めてもらうわけにもいかず…
昨日と今日の記事、トイレの苦労が印象的(笑)
でも、それだけお酒がススムということは
楽しい旅ってことですもんね~
ちょっと最近
お肉記事だらけのように自分でも思います(^_^;)
今回は俺が選んだメニューではありませんので(笑)
バスなんやから飲まなきゃいいんやけど
そーいう訳にもいかんしねぇ
楽しい旅にするために飲んだって事にしときますか(´∀`)
ウォーランドには行かなかった?
かなり笑えるのに。(ブログネタにはバッチリ)
そんなに種類のお肉食べても わかんないよね~?
それが解れば服部センセだよ!(爆)
しかし なんて豪勢な慰安旅行☆
積立金がこわいww
レストを暴走族風の文字にした意味がよーわかりまへんw
肉がおいしけりゃ良しと言うことですね(笑)
関ヶ原って名神や新幹線でも素通りしてしまうところですが遊ぶところもあるんですね~。
私的には名神の脇にある成田モヤシの工場が気になってますがw
これが但馬牛だったらもっと美味しいのになぁ^^。
そう思ってしまうのは豊岡の和ちゃんだけでしょうか^^。
豊岡(但馬)は他の地域からの人の流れが無いと、
繁栄しないので、こういうお店が豊岡にももっと出来ないとね^^。
ところで先週から牛肉三昧ですが、
そろそろ美味しい刺身が食べたくなったりしませんか^^。
気温が上がってビールが美味しい季節
(豊岡の和ちゃんは年中ですが^^)
になってきましたね^^。
お互い飲みすぎには注意しながら
美味しいお酒を頂きましょうね^^。
ウォーランド、はじめは立ち寄る予定やったそうです。
でもバスから見える人形達をみて
「・・・やめよう」と予定変更したらしい(笑)
やっぱ、お肉わかりませんよねぇ
服部センセならわかるのかな??
ぜひコメお待ちしてます(#^.^#)
慰安旅行会費
いつも家内に請求して驚愕されます( ゚∀゚)・∵.
決して暴走族の当て字ではないと思います(^_^;)
関ヶ原の戦い=歴史=漢字ってとこでしょうか(笑)
成田モヤシ工場、気付きませんでした(;´Д`)
なんせ、バスの中も宴会やったもんで。。。
たまには寄ってみるのもいいかもですよ☆
但馬牛もいいが、近江牛、松坂牛・・・
なんか、日本を代表する、牛肉カーニバルですな。
ビールどんどん呑んじゃいますよ。
わかりますよ。
私も、職場の旅行で、昼から豪華刺身盛り合わせで、飲みすぎて、トイレ困りましたから・・・・
たしかに・・・
香美町や新温泉町で食べる但馬牛なら
もっと感激したでしょう(´∀`)
※値段はともかく
牛肉、続いてますね~
ま、自ら選んだのもあれば
今回みたいに用意されてるものもありますからね。。。
最近、ちょっと仕事がバタバタなんで、
いつも以上に体は肉を欲してます(笑)
でも、刺身も欲してますけどね(^O^)
有名和牛の食べ比べなら
ほんとは同じ料理のほうが違いがわかるんでしょうけどね(^_^;)
肉=ビール
の方程式は全国共通ですよね(^O^)
トイレ付のバスならいうことないんやけどなぁ~
※幹事が飲み物予算、大変でしょうが(^_^;)
きゃーー深夜なのにーおいしそうすぎる!!
私も肉食獣なのでききお肉(?)したいですー
いいなーいいなー
ききお肉(笑)
利き酒より難しいかもですね~(^_^;)
同じお肉でも
料理の仕方で全然違いますもんね。