カテゴリ:姫路(和食)
姫路市の国道29号線を延々と北上し
安富町の中国道を過ぎたところにあるお店です。
看板だけは見た記憶がある方もおられるでしょう。
味里(みさと)

20年以上前からここで営業されてると思います。
お店はこじんまりとした感じです。

でもこのお店、めちゃめちゃ流行ってます。
お店の前に車が数台おけるスペースがあるんですが
いつもいっぱいです。
今回は11時過ぎにお邪魔しましたが、
すでに4~5名のお客さまがカウンターに( ゚∀゚)・∵.
(しかも皆さん常連さんのご様子)
このお店、メニュー表があまりなく
注文するとすぐにひっこめられてしまうのが難点です。
お昼メニューのみ1枚なんとか撮ることができました。

平日のお昼限定でラーメンと串カツのセットメニューがあります。
夢のような組み合わせです(´∀`)
ラーメンはしょうゆ・みそ・とんこつから選べます。
(とんこつのみ50円高い・・・)
また、串カツも10種類くらいの中から好きな2本を選びます。
「とんこつのセットで!豚とズリお願いします!!」
店内は大将とお母さんと思われる方の2名おられましたが
お昼時は若い店員さんがもう2~3名おられます。
ラーメンと串カツが揚がるタイミングに合わせ、
ご飯・小鉢がでてきます。

ここの串カツ、1本100円ですが、
かなりおいしいです(#^.^#)
※ラーメンのスープにつけて食べるのではありません。
テーブルにちゃんとソースがあります。

そしてとんこつラーメン

麺は細めのストレート

お味のほうは・・・
いたって普通です(^_^;)
獣臭さは全くありません。
ラーメンだけを目的に来られる方も多いようですが、
なんといっても平日昼間限定の串カツとのセットがお得☆
ラーメン+200円(串カツ2本分)で
ご飯(おにぎりでも可)・小鉢が付いてきますので
お腹パンパンになります。
(とんこつセットは850円です)
夜中まで満腹感が続いてました。。。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
- [2012/05/08 05:47]
- トラックバック (0) |
- コメント(8) |
- URI |
- TOP ↑
見たことあります。確かに 車 いっぱいだった。
安富あたりにこれと言ってガテン系のお店がないからじゃない?
コレだけ食べたら たしかに おなかはパンパンになるでしょね。
揚げ物星人の心も満たしてくれる2度美味しい(笑)いい店ですね
この看板目立ちますよね。
※今回、食べログに新規店登録しました。
なぜ放置されてたのか不思議です??
少し南に有名なラーメン屋さんもあるんですが
この雰囲気が俺は好きです(#^.^#)
ラーメンに串カツをプラスするという発想
揚げ物星から来た俺でも思いつかなかった(笑)
私も看板だけは見た事あります!
ホントにラーメンと串かつなんて最高の組み合わせですね~
これで850円ですか。
チャーシューも厚めな感じですしイイですね!
なかなかこちら方面に行くことがないんですけど
頭にいれておきます!
29号線を走ったら
目に入る角度にこの看板あるんですよね(#^.^#)
あまり見かけない組み合わせですけど
満腹になるのは間違いありません。
いい忘れてましたが、小鉢もついてますんで(^_^;)
29号線は、温泉・道の駅(野菜購入)ツアーで、年に数回は通ります。ここの存在も知っていたのですが、やはり、ツアーの入り口で、休憩することはできませんので、存在のみでしたが、本日、なおきさんのおかげで、包み隠されていた、その正体を・・・・
このような、店だったのですね、貴重な情報ありがとうございます。
超ラーメン好き&揚げ物星人を
自認する豊岡の和ちゃんを驚愕させるこ看板、
そしてメニューの数々^^。
国道29号線は、豊岡の和ちゃんにとって
未知の世界ですが、
チャンスがあれば是非とも行ってみたいお店ですね^^。
それより豊岡にもこういうお店が出来ないかなぁ^^。
ところで、ゴールデンウィークネタはこれだけでは無いですよね^^。
なおきさんのことだから、まだまだ続きますよね^^。
このゴールデンな組み合わせって
あちこちにあるんですかねぇ
ま、この看板は心をくすぐると思います(´∀`)
国道29号線、
あまりお店が多い道ではないので
(山崎に入ればチェーン店がいっぱいありますが)
貴重なお店です☆
GWネタはもう少しだけ(^_^;)
そんなツアーをされてるんですね( ゚∀゚)・∵.
もっと奥まで行くなら、ここで休憩はちょっとないですね。
ま、「包み隠されてた正体」を披露できたという事は
よかったんですかね(#^.^#)
でも、車が空いてたら寄ってみるのもいいかもですよ☆