いつもメニュー見ながら、なおきさんのオーダーを予想してます(笑)
ハズレましたけど…
つい引きこまれる要素がたっぷりなお店なんですね~
明るくてスッキリしたお店ですね。
こういう雰囲気私も好きですねぇ
なおきさん常連さんになっていくのでしょうか?
そーいう楽しみ方もアリやと思います(笑)
ま、今回はモーニングなんですいません。。。
非常に明るくて、座席数もあって、
いいお店やと思います。
あと5歳上やったら通ってるかも(´∀`)
40代と50代の微妙な一線です☆
平仮名で書くとかわいいかんじだねww
でも
おっちゃんが集まっちゃうんだね?(笑)
プラス50円でこれ?
というか、お得感はないけど
お店って ママさんの感じとか
雰囲気って大事だよね
喫茶「らん」をやったら おばちゃんばかりが集まる気がする(笑)
で、おばちゃん相手に850円でランチ売りまくるww
なおきさんへ。
おっちゃんのたまり場は、最高ですね。
子供は、近づけない、魅力、本当の味わいがある。シンプルなモーニングこそ、真のモーニングですね。おっちゃんは、味と雰囲気で勝負。
(おおげさですかね)
なおき号初めて見ましたw
おっちゃんが集まるのは店名ではなく・・・
・・・
ママです☆
プラス50円なら
まぁOKでしょ(#^.^#)
喫茶「らん」
城崎で行ったけど、怪しい雰囲気でしたよ(笑)
バナナを半分つけるだけで
満腹感が増しますよ!
儲けましょうヽ(^o^)丿
お店の外観・雰囲気は
子供連れでも全然OKですよ。
ただ、お客さんがおっちゃんが多かったんです(^_^;)
おっちゃんは味より
ママと新聞・雑誌では?(笑)
マジっすか!?
ブログ、1話から読み直してください!(笑)
多分、3回は登場してます。
ブリジストンです(^O^)
そっかそっか、ちょっと値段のわりにシンプルすぎかなーって
思いましたけど、綺麗なママなんだー
そりゃいきますよねwwきっと観賞料もはいってますね
鑑賞料って(^_^;)
コミュニケーション料かな・・・
(同じようなもん?)
シンプルなモーニングも
たまにはいいですよ(#^.^#)