fc2ブログ

帰省中に読書【ある閉ざされた雪の山荘で:東野圭吾】※なるほどね~って感じの作品 

カテゴリ:東野 圭吾

東野作品、かなりの冊数になってきました。
本屋で手に入るものを1つずつ潰していきます。

ある閉ざされた雪の山荘で
ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)
(1996/01/11)
東野 圭吾

商品詳細を見る


<裏書き>
早春の乗鞍高原のペンションに集まったのは、オーディションに合格した男女7名。これから舞台稽古が始まる。豪雪に襲われ孤立した山荘での殺人劇だ。だが、1人また1人と現実に仲間が消えていくにつれ、彼らの間に疑惑が生まれた。はたしてこれは本当に芝居なのか?驚愕の終幕が読者を待っている!

<感想>
雪で身動きのとれない山荘で起こる殺人事件!
東野圭吾氏の感覚では
「そうそう雪で、ましてや電話も通じない状況は起こらないでしょ」
という前提にたった物語です。
※基本、東野氏はこういう「本格推理物」は嫌いなようです。
しかし・・・
但馬の冬ではありうるのが今年わかりました(^_^;)

ま、それはいいとして、
本格推理(密室とか不可能犯罪とか)の小説が好きな俺としては
なんとも、物足りなさが残ります(-_-;)
ま、でも「そうだったのか∑(゚∀゚ノ)ノ」という
どんでん返し(本書の帯では「超大技」と記されてる)はあります。
(´ェ`)ン-…
東野圭吾の推理物入門書orマニアじゃない女性向き
って感じでしょうか・・・

途中で
[久我和幸の独白]
というのがあり、主人公(?)の心の動きは明確になってます。
この久我さんの不器用な恋愛感情は、すごくよくわかります(´∀`)
でもダンスも天才的で、容姿も優れている彼。
そんな人間がいる事が納得できません(笑)

<この本の教訓>
好きな女性には
素直に告白しましょう(´∀`)

にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 感想 ジャンル : 小説・文学

コメント

雪深くなるところで生活するなおきさんには分かる環境でしたか。
この本は私のような初心者向けということですね~

ダンスが天才的で容姿も優れてる人かぁ…
うらやましすぎて嫉妬心があらわになってしまいます(笑)
なおきさんの教訓は女性にもいえる事ですね!

じょびんぬさんへ

東野氏は
「そんな状況は架空の話し」
という事を言っておられますが
この冬は寮から脱出不能を経験しましたので(;・∀・)
※電話は通じましたが・・・

今回の教訓
既婚者の方は注意しましょう(笑)

ふぅ~ん

今回の教訓
★好きな人には素直に告白
★既婚者の方は注意

う~~ん
まるで恋愛小説ね(笑)
恋愛小説フリークの人なら読んでみたくなるかも。
あ。東野は そこ狙い?(逃)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

らんらんらんさんへ

★既婚者の方は注意
これは本小説とは一切関係ございません(^_^;)

中身は恋愛・・・というより
殺人事件(?)です(;・∀・)

まぎらわしい事を書いてしまいましたm(_ _)m

匿名希望さんへ

りょうかいです。
続きは食べログのほうで・・・

あの屈辱の・・・

123457から半年・・・
今回こそはと、狙っていた20万アクセス・・・
又しても・・・(泣)








実はちょっと無理かなぁ、
なんて思っていたのですが、
やっぱり・・・^^;。

細かいことはさておき、
次は2のぞろ目の222222を狙うべく、
頑張りますね^^。

ところで今回の東野圭吾ネタですが、
豊岡の和ちゃんが小学校くらいの時は
毎年1メートルは積もっていて、
よく電話も・・・--;。

なおきさんは今年の100センチで
驚いているみたいですが、
豊岡はそんなに甘くないですよ^^。

それより、明日(えっ、もう日付が変わっているーー;)
豊岡の和ちゃんは久しぶりの休みです^^。
ゴールデンウィークが終わって、
ゆっくり出来るどころか、
忙しくて走り回っていました^^;。
昨日までの分のコメは又明日ということで・・・^^。


  • [2012/05/17 00:13]
  • URL |
  • 豊岡の和ちゃん
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

豊岡の和ちゃんさんへ

200000については
お詫びしなければならない事があります。
詳細は本日記事にてm(_ _)m

毎年1mですか!?( ゚∀゚)・∵.
閉じ込められますね(-_-;)

コメは気にされなくて大丈夫ですよ(#^.^#)
久々の休みですから
のんびりしてくださいね☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【帰省中に読書【ある閉ざされた雪の山荘で:東野圭吾】※なるほどね~って感じの作品】

東野作品、かなりの冊数になってきました。本屋で手に入るものを1つずつ潰していきます。ある閉ざされた雪の山荘である閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)(1996/01/11)東野 圭吾商品詳細を見る<裏書き>早春の乗鞍高原のペンションに集まったのは、オーディションに合格...
  • [2012/05/16 10:12]
  • URI |
  • まとめwoネタ速neo |
  • TOP ↑