fc2ブログ

但馬グルメ【大石屋食堂】 ※ぐべ汁定食 

カテゴリ:但馬(居酒屋)

今週は月曜日が祝日で火曜日が振替休日(Jr.卒業式)だったので、3日働いてまた週末。

早い(#^.^#)

先週土曜日、イベント終了後帰省する前に豊岡で夕食を済まそうと入ったのが豊岡駅前にある大衆食堂「大石屋食堂」

定食系、丼系なら何でもある、貴重なお店です(#^.^#)

カラアゲ定食でも食べようと思い店に行くと、

「但馬郷土料理 ぐべ汁定食」

との看板が立っていた。

以前、地元のM氏から噂に聞いていた「ぐべ」

「カニ漁などでカニといっしょに捕れる深海魚で、かつては船上でカニと選別されるとき捨てられたり、漁師さんだけが食べていたぐべ。これを使った「ぐべ汁」はかなりおいしいです。」

食うしかないでしょ(#^.^#)

※写真撮れませんでしたのでHPより借用m(_ _)m
http://www.tajima.or.jp/modules/furusato/details.php?bid=55

gube1.jpg
gube2.jpg


んー・・・汁はたしかにいい味でてます。

身は、皮のあたりは「ドロドロ」「ズルズル」

この舌触りは・・・

コラーゲン♪

そう。「ぐべ」の表皮はコラーゲンたっぷり。

美味しいです(#^.^#)

身は白身でたんぱくな味。でも小骨(固い)が多く、さっと箸ですくってしか食べれなかった。

ぐべ汁と焼き魚、1品がついて750円(多分)。※俺は+おでん&ビール

1度は食べておくべき1品です。


ではそろそろ帰省の準備に入ります(#^.^#)




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
ヨロシクデス!! ∑(。>д<。)ゞ
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 美味しかった♪ ジャンル : グルメ

コメント

ぐべ汁ぅ~~!

なんて、エグい名前なんでしょう~。
でも、惹かれるねぇ。おまいさん。(←いつのネタ?)

深海魚って アンコウもそうだけど コラーゲンの宝庫ですよねえ。
あ~~。いいね、だし汁だけでも飲んでみたい
・・・・そして、これ以上 美しくなってみたいです(爆)

らんらんさんへ

それ以上美しくなっちまったら相生が犯罪者だらけになっちまうってんでぇ
べらんめぇ
※おまいさんへのイメージです(笑)

確かにえぐい名前&姿です…

Re: 但馬グルメ【大石屋食堂】 ※ぐべ汁定食

写真を見てぎょっとしました(;゜Д゜)
すごい姿形ですねぇ。ちょっとグロいです(⊃Д⊂)

けどグロい生き物って美味しいとも聞きますね(*´ω`*)

姿に気おされずに一度食べてみたいですーヾ(*´∀`*)ノ

Re: 但馬グルメ【大石屋食堂】 ※ぐべ汁定食

うーん、かなり根性ある姿ですねー。
ちょっとこの外見知ってたら
食べるのは勇気いるかもですね。
でもおいしいんですね。わー、「ドロドロ」「ズルズル」かぁ。。。(笑)
あんこうみたいなのかなー?

Re: 但馬グルメ【大石屋食堂】 ※ぐべ汁定食

見かけは、ちょっとギョッ!としますね。v-12

でも、「かなりおいしい」のですね。
しかも、コラーゲンたっぷりかぁ・・・
除光液の後にはいいかも~♪i-237

でも、「グベ汁」の姿を見る勇気が無い。。。i-181

さいごうさんへ

写真、載せないほうがよかったですかね(#^.^#)

汁になっちゃうと姿はわからないので大丈夫ですよ♪

まなみさんへ

根性ある姿・・・(笑)

「穴子」「鰻」と同じようなもんですよ(#^.^#)

あんこうは肝しか食った事がないので・・・

コラーゲンはたっぷりですよ☆

なおさんへ

「グベ汁」は見た目全然大丈夫ですよ(#^.^#)

味もかなりいけます☆

小骨さえ気をつければ(笑)

除光液よりかは肌にいいです(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)