ドラマ見てなかったんですが…
‘虚数解’なんて難しい言葉も初めて聞きました。
なんだか難しそうな本に思えてきて
私に理解できるんかな~なんて思いました(笑)
なおきさんの教訓がいつも興味深いんですけど
女性(妻)を(毒)としばらく読み間違えてしまってました!
新刊かあ~♪
当分 本屋に行ってないなあ
福山雅治がでてるなら買いに行かなくちゃ(違)
文系の私は 数式が出てくると はなから拒否反応が出ちゃいますww
でも、
雅治がでてるなら読むわ(違)
虚数解っていうのはね、
・・・俺に説明できるわけない(笑)
全然難しくないです。
「こういう仕掛けは可能やけど・・・まさかね」
って感じで驚くトリックです。
「妻」&「毒」
たしかに似てるなぁ(^O^)
どちらも扱いに気をつけましょう(逃)
え~っと・・・
小説に福山は登場しません。
(ただ、女刑事が移動中に聞いてる音楽は福山です(^O^))
数式も事件解決にはまったく関係ありません(^_^;)
あ、最後にひとつ
雅治はでてきません(笑)