確かにセットの値段は高めですね…
女子としては日替わり弁当が気になりました。
焼肉にはしなかったんですね~(笑)
ハンバーグは手作り感があるというか
家庭的なハンバーグのようですね。
実は日替わりを注文したかったんですが
この日はないと言われました(^_^;)
(売り切れか本当にないのかは不明)
4つとも魅力的なメニューでしたが
久々にハンバーグを載せたくなった。
それが理由です(笑)
かなり家庭的なお味でした。
この値段がファミリーレストランww
650円でコーヒーも付いて ご飯お代わり自由なんて
間違いなく ファミレス( ̄∇+ ̄)v
このたまねぎいっぱいハンバーグは
らん家のあっさりハンバーグに似てるよ
家にきたら ゴチソウします(逃)
夜のランチ・・w私も気になりました(^_^;)
ミニコーヒーとは?見た感じ普通のコーヒーですね?
シンプルなカップが素敵ですね~(*^_^*)
やはり中身もファミレスですか?(笑)
らん家のハンバーグに似てるのかぁ・・・
じゃ、俺が行くときは
「ハンバーグ&エビフライ」でお願いします♪
(そこまであっさりを避ける?)
夜のランチ、
結構ツッコミどころですよね(#^.^#)
ミニコーヒーは、ほんとにミニでした。
(写真ではわかりにくいですね)
和田山に行くのに、出石回りなんて普通ではありえないですよね。
それは、なおきさんが是非とも行きたいお店があったからなんですよね^^。
豊岡の和ちゃんは、実は出石(城崎も)は詳しくないんですよね- -;。
出石はただ単に、福知山方面に行くときに通るだけだし、
まして城崎なんて・・・- -;。
だから、このお店のことは、全く知りませんでした^^;。
でもこのランチメニューはなかなかですよね^^。
夜のランチ(夜でもランチというのかぁ~という突っ込みは無しにして^^)
も気になるところですが^^。
このあたりをうろちょろしていたら、
寄ってみようかなぁというお店ですかね^^。
ところで、なおきさんはご存知でしょうか?
和田山に「すき家」&「吉野家」が出来る事を^^。
そういえば、なおきさんのブログには「すき家」って登場していましたっけ^^。
さらにですが、その隣の「美人韓」も・・・^^。
レポ待っていますね^^。
地元の方からのツッコミ
お待ちしてました(#^.^#)
ま、普通は出石まわりはないです。
ただ、昼休みが終わってからの出発予定を
昼休みすぐの出発に変えて
ここに寄ってもらいました(^_^;)
和田山、量販店も増えましたし
どんどん街化していってますね( ゚∀゚)・∵.
基本チェーン店は避けたいと思ってます。
(吉野家は・・・カレーが旨かったんで(^_^;))
美人韓は1度行ったんですが写真撮ってなかったんで
再訪を狙ってます☆