fc2ブログ

但馬グルメ【メモリアス】※ランチにお邪魔したのに・・・(・_・;) 

カテゴリ:但馬(喫茶店)

国道9号線の養父市八鹿町、
大屋のほうに抜ける琴弾トンネル手前にあります。

メモリアス
memorias001.jpg

言葉の意味は・・・わかりません(^_^;)

今回はKくんとお邪魔しました。

ガラッと入ると
お客さんはいません。
(最近、このパターンが多いような)
でも営業はされてます(´∀`)

メニューを拝見
memorias002.jpg
memorias003.jpg

(´ェ`)ン-…
ランチ5種類がすべて900円かぁ
高い(;・∀・)
まぁでもここまで来たんやし

俺「唐揚げランチ!」
Kくん「白身フライランチ!」

店内は意外と広く(失礼)
白を基調に明るい感じになってます。
memorias004.jpg

※カレンダーは山本譲二☆

「おまたせしました~」

白身フライランチ
memorias006.jpg

そして、俺の唐揚げランチです。
memorias007.jpg

唐揚げ、小さいのがたくさん入ってるようにも見えますが
実は半分に切ってあります。
実質3個か・・・
memorias008.jpg

足りません(;・∀・)

でもスパゲティがたくさん入ってるし
ご飯は雑穀米です。
memorias009.jpg

みそ汁は田舎の味って感じでした(#^.^#)
memorias010.jpg

これで900円かぁ・・・
親子丼(650円)ぐらいで様子を見ておくべきやったかな(-_-;)

わらび餅120円も気になったのですが
memorias005.jpg

今回は見送りさせていただきました(-_-;)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ

コメント

やられたね

ビジュアル的には とってもOK!!だけど
実は唐揚げは 半分・・・(-_-)なんて。

白身魚のフライの方がボリュームがあるみたいだね
店の真ん中にあるパキラ(観葉植物)に水をやってほしい(笑)

らんらんらんさんへ

口で説明するのは難しいですが
とても辺鄙な場所にあるお店です(^_^;)
ので、多少高いのは理解できるんですが・・・

白身魚、ボリュームはこちらのほうがありそうです。
ただ、Kくん曰く、家で食うのと同じような味やったと。
(冷○食品??)

次に行く機会があれば、バキラに水をあげておきますね(^O^)

私も今日は唐揚げ記事です。
揚げもの星人として同じですね~

ちょっと残念でしたね…
唐揚げは3個でもいいから半分に切らず
1個ゴロっと出てくるほうが私は好きかも(笑)

もう少し安く日替わり定食があるとよかったのかも知れませんね。

じょびんぬさんへ

まぁいろんなお店をまわっていると
こういう経験もあります(^_^;)
基本、飲み物主体のお店なんでしょうね。

日替わりがあるとこは毎日の固定客があるとこになりますが
結構不便な場所にあるんでね。。。

Re: 但馬グルメ【メモリアス】※ランチにお邪魔したのに・・・(・_・;)

とてもバラエティーに富んだお皿ですね。
スパゲティの横のはポテトですか?

Re: 但馬グルメ【メモリアス】※ランチにお邪魔したのに・・・(・_・;)

ん?鯉のぼり?

モラトリアムと読みまちがえましたよw
カレンダーは山本譲二がかなりツボでした。
ちなみに山本譲二と私は同郷なんですよ
いらん情報ですねw

おばちゃんさんへ

すごく派手な色めですね(^_^;)
料理によって色を変えてるのかどうかはわかりません(笑)

横の品物はポテトです☆

まなみさんへ

こどもの日は5月5日ですが
旧暦の日までこいのぼりあげてるお家が多いですよ☆

モラトリアム・・・メモリアス・・・
うん。似てる(笑)

山本譲二 キタ━(゚∀゚)━!
誰も触れてもらえないかと思った(^_^;)

そういえば最近・・・

麩の味噌汁って食べて(飲んで?)ないなぁ^^。
以前はしょっちゅう食卓に上っていたのに・・・。
それでけでこのランチに1票・・・
な訳ないですよね。

ぱっと見、ほとんど手作り感の無いこのランチ、
しかも高い・・・^^;。
豊岡の和ちゃんはこの辺りは全くと言っていいほど出没はしませんが、
入らないほうが・・・というお店でしたね^^;。

このお店の特徴は「わらび餅」&「山本譲二」ですかね^^。
  • [2012/05/29 11:24]
  • URL |
  • 豊岡の和ちゃん
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

豊岡の和ちゃんさんへ

650円なら何回でも行くんですけどね(^_^;)
ま、なかなか通らない道ですので
いい勉強になりました。

入らないほうが・・・とは言いません。
わらび餅は興味を引きましたので(笑)
コーヒーだけでも寄ってあげてください。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)