こういうお店に絶対1人で入れないなww
でも
アットホームな感じで 単身赴任者は癒されるのでは?ヤバイ★。ここで知り合ったお姉さんと必要以上に仲良くならない心配ように(笑)
値段はリーズナブルww
友人がやってたら いきたいお店ですね
知り合いじゃなければ
なかなか入れないお店です。
一度行ってしまうと、その安さに魅かれてしまいそうですけど(´∀`)
必要以上に仲良く・・・
全くその心配はいりません(^_^;)
もう少し寮に近ければありがたいのになぁ
1人がちょっと寂しいときにはココですね(笑)
癖になったりして~
ハムは残念でしたが、それがまた家庭的な雰囲気出てたり!
ずりが好きなんで、そそられるんですが
味はどんな味つけでしたか?
単身赴任はいつも1人で寂しいですよ(#^.^#)
もう少し近ければ行くでしょうね。
ハムは本来なら許せないとこですが
まぁラーメン頼む人も少ないんでしょうね^_^;
ズリ、塩コショウです。
ちょこっと出てくるのかと思ったら
デーンとでてきました(;´∀`)
好きですね、こんな感じの店。
近くにあれば、定期的に通いますよ。
ハムラーメンいいじゃないですか?
かざりのないアットホーム感最高です。
キリンラガーですか^^。
今はほとんどのお店でアサヒスーパードライなので、
年長者?の豊岡の和ちゃんにはありがたいお店ですね^^。
常連の方も年配ばかり?ですかね^^。
ちなみに、豊岡の和ちゃんの普段の家飲みは、
その他雑酒ばかりですが、
外で飲むときはサントリーのモルツ
(ほとんど置いていないですが- -;)を選びます^^。
数年前に大阪のキタで某おでん屋さんに入った時に、
飲み物を聞かれ、4社の中からサントリーを頼んだら、
かなり驚かれ、「サントリーの関係者の方ですか?」
と聞かれ「いいえ、個人的に好きなんです」
と答えたことがありましたね^^。
目の前にサントリーの大阪本社があったんですけどね^^。
ところで、このお店のメニューを撮らなかったのは
何か理由があったんですかね^^。
今までの流れからすれば、
当然メニューを写す1枚があったはずなんですけどね^^。
でも、一人暮らしの単身赴任者にはありがたいお店ですね^^。
豊岡の和ちゃんも単身赴任なら、通ってしまうかも^^。
ハムラーメンに、家族愛を感じません?(笑)
なしなら寂しいし、あ!ハムがある☆みたいな(^_^;)
かざりはありませんでしたねぇ(´∀`)
「アサヒ?それともキリン?」
と聞いてくれるお店です。
聞かれれば、大体キリンを言っちゃいますねぇ
今度サントリー、聞いてみます(#^.^#)
メニュー、よく気付かれました☆
ほんとは帰りがけに撮るつもりやったんですが・・・
たった2杯で気持ちよくなって写真撮るの忘れていました(;・∀・)
座ってたすぐ左にあったのに・・・
残念( ;∀;)