fc2ブログ

5月記事の振り返り 

カテゴリ:前月記事の振り返り

GWの長期休みから復活した5月
引き続き愛読いただいてる方、本当にありがとうございますm(_ _)m
また、たまたま立ち寄って一気読みいただいた方にも心より御礼申し上げます。

毎月1日は振り返りの日
食事どこに行こうか考えなくていい日です(^O^)
(食べログ但馬記事もマジで厳しくなってきたので・・・)

5月も大盛りランチから居酒屋、ケーキセット、竹輪(笑)と
いろいろいただきました(´∀`)

第1位
但馬グルメ【喫茶シマ】※電話帳に掲載されてないけど紹介したいお店(5/21)
shima004.jpg

キタ――(゚∀゚)――!!
新規開拓店です☆
でも電話帳に載ってないので、
食べログでは「掲載保留中」扱いです(;・∀・)
ほんとにこのお店ありますよーーーー!!

第2位
姫路グルメ【白馬】※姫路競馬場近くの大盛り洋食店(5/9)
hakuba003.jpg

姫路の有名店です。
やはり記事タイトルでユニークアクセス数が増えるという仮説、
正しいように思います。

第3位
但馬グルメ【いーすとはうす】※おっちゃんの溜まり場(?)でモーニング☆(5/15)
easthouse005.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
意外と地味なお店がきましたねー(;´∀`)
おっちゃんという言葉に反応いただいたのかな(笑)

さぁ、注目のワースト記事です。
(最近、こっちのほうがおもしろい)

第1位
帰省中に読書【ある閉ざされた雪の山荘で:東野圭吾】※なるほどね~って感じの作品(5/16)

まぁこの時期に雪の話題はねぇ・・・

第2位
出張中に読書【聖女の救済:東野圭吾】※女の勘×刑事の執念×ガリレオの推理の見事な融合(5/24)

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
読書記事の1・2フィニッシュ(笑)
グルメ記事と比べると30人以上少ないです。
でもね、
意外と後から検索ワードで引っかかって
ジワジワ伸びる事もあるんですよ(´∀`)

第3位
単身赴任者のある日の夕食(5/22)

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工―
・・・わかりました!!
単身赴任ネタは興味ないんですね(;・∀・)
せっかく「単身赴任のあれこれ」というタイトルに
ふさわしい記事を書いたのに・・・
って、ほんとはネタがない時のシリーズにしようと思ってたのに(;´∀`)

という結果になりました。

今月、個人的に1番お気に入りの記事は
【KKT48】&【PLR48】~神様がくれた奇跡~(5/14)
これ、第4位(いいほうの)やったんです(^_^;)

自分でいうのもなんですが
こんな記事、二度と書けませんよ!
とくに最後の3行。
この偶然を見つけたときには鳥肌もんでしたよ( ゚∀゚)・∵.

自分の中では歴史に残る記事でした(#^.^#)

あと一昨日記事のお店
ママさんからコメントいただきましたヽ(^o^)丿
ぜひご覧ください(#^.^#)

さぁ梅雨の季節が近づいてきてます。
うっとおしい季節こそ、
「単身赴任のあれこれ」で
もっとうっとおしくなってください(´∀`)


豊岡に住んでます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

私は「単身赴任者のある日の夕食」のシリーズを望みます!!
お店での食事もすごく楽しみなんですけど
ある意味‘素’のなおきさんっぽい感じがするので(笑)

ママさんからのコメントうれしいですね!
次回はママさんオススメメニューでしょうか。

じょびんぬさんへ

カップラーメンをすする俺も
揚げ物いっぱい食べる俺も
すべて”素”です(´∀`)
わかりました!
グルメネタも少ないのでシリーズ化検討しますヽ(^o^)丿
でも、いつもカップラーメンでもいいですね(笑)

お店の方からのコメ、うれしいです。
(もちろん一般の方からのコメもうれしいです)
絶対悪口書けませんね(;´∀`)

食べログ

「掲載保留中」って私もあります。あるのに~って悔しいですね。それから移転されたときも情報が不足しているとなかなか変更してくれません。
 どんどんブログで紹介されているのに~って思います。

 しかし丁寧にアクセス分析されているのがすごいですね。私なんて全くほったらかしで・・・。反省しております。

もう、6月かぁ

早いねww
早く就職見つけなきゃw(笑)

なおきさんの食べっぷりに期待大な
多くの読者は東野は不要なのね(爆)

私としては 
お布団ほしたり 
洗濯物を持って帰る?
単身赴任記事に興味深深なのだけどね★

但馬ネタ用の店
減ってきたの?カセットコンロで 自分で作る 簡単メニュー とかどーですか?

但馬屋惣兵衛さんへ

あれ、どうやれば認めてもらえるんですかね??
写真まで掲載してるのに・・・
こっちはHPもってるお店なんてほとんどないのにねぇ

アクセス分析・・・
晩酌終わってからしてるので
正確性は??(;´∀`)
でも、たまに見るとおもしろいですよ(#^.^#)

らんらんらんさんへ

6月でっせ☆
いい就職先が見つかることを祈念しときます(#^.^#)

東野は不満・・・なのか
俺の書き方が気に入らないのか・・・
だって、犯人言えないし、感想も書きづらいんですよ(^_^;)

お布団はたまに干してるし
掃除もたまにしてるし、
洗濯は自分で週2回してますよ。
でもこれだけじゃ記事にならんです(;・∀・)

やはり新シリーズ、検討せねば(-_-;)

Re: 5月記事の振り返り

あれ?もう振り返り?
ちょっと前になおきさんの振り返りみたばかりなのに。
一カ月早いですよねー。
あ、3位に美人ママさんのところがはいってますねw

まなみさんへ

前回はGW明けの記事やったんで・・・
実質20日ちょいですね(;´∀`)
でもまぁ月が変わったという事で
勘弁ください(^_^;)
3位のお店、あれ以来行ってないんやけど
元気かな~・・・客のおっちゃん達(笑)

もう6月ですね・・・

今年も残すところ・・・ではなくて、
まだ半年もある、と前向きにいきましょうね^^。

5月も多岐にわたるレポ、本当にお疲れ様です^^。
なおきさんのブログ魂には本当に頭の下がる思いです^^。

但馬グルメ(豊岡グルメ)もそろそろ限界に近づいてきましたか^^;。
なおきさんが訪れていないであろう地域(豊岡市で)
もありますが(答えが必要であればコメにて^^)、
まずはチェーン系の解除からどうでしょう?^^。

生粋の豊岡グルメでは無いですが、
豊岡グルメには間違いは無いわけですからね(ちょっと強引^^)。
チェーン系のお店も既にレポしている訳ですからね^^。

又、「単身赴任のある日の夕食」シリーズ、
コンビニネタはすぐに尽きるので、
地元スーパーのネタでシリーズ化してみてはどうでしょうか^^。
「さとう」「トヨダ」「にしがき」「エスカ」等々、
けっこうありますからね^^。
ネタの引き伸ばし(?)には好都合かと^^。

自宅で調理するのなら、包丁捌き(魚は当然)に自信のある、
豊岡の和ちゃんが、ご協力しますけどね^^。
でも味付けには?マークなので、うちの家内の手伝いも・・・^^。

  • [2012/06/03 23:55]
  • URL |
  • 豊岡の和ちゃん
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

豊岡の和ちゃんさんへ

丁重なアドバイス
感謝いたします(#^.^#)
まぁ但馬は広いですから
まだ訪れてない地域もあります。
ただ、基本
・自転車で行けるとこ
・会社の車でお昼を食べるとこ
しか行けない現実があるんですよねー(^_^;)

また、平日の朝食&夕食は
寮で食べるというのが原則なんで
結構頑張ってますよヽ(^o^)丿

ネタがつきたからブログをやめる・・・
ってことはないので(笑)
斬新なこと、考えて試行してみます!(^^)!
ありがとうございます☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【5月記事の振り返り】

GWの長期休みから復活した5月引き続き愛読いただいてる方、本当にありがとうございますm(_ _)mまた、たまたま立ち寄って一気読みいただいた方にも心より御礼申し上げます。毎月1日は振り返りの日食事どこに行こうか考えなくていい日です(^O^)(食べログ但馬記事もマジ...
  • [2012/06/01 11:14]
  • URI |
  • まとめwoネタ速neo |
  • TOP ↑