信じられん!!
ろ、680円んんん=====゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
いま 海なし県にすんでいる私としては
海のそばが恋しいイ
うんまい刺身が食べたいよ~~~
゜(ノ□`。)゜。。
このコスパ。内容、。最高ランクやね
うわ~すごい!
ブリカマの煮つけの照りがもうたまりません。
ちくわの磯辺揚げも好きやし。。。
新鮮、美味しい、安いってたまらんお店ですね。
おいしい魚が食べたいです。
肉食獣ですが魚も好きなんですよ!
驚愕でしょ~~~☆
680円という毎日食べれる金額で
旨い魚が食えるんですよ!浜坂は。
ただ、お隣りの渡辺水産(800円)があまりにも有名なので
そっちにお客さんは集まってますけどね。
海なし県でしたか・・・
不幸ですね。(仕方ないですけど)
その分、肉を食べまくってください(笑)
ブリカマ、いい写真が撮れました(#^.^#)
もちろん、料理がいいからなんですけどね^_^;
ちくわの磯辺揚げもメインにはなりにくいですが
ブリカマとWメインでくると満足です。
俺は魚は刺身派ですが
このブリカマはおいしかったです☆
こいつは、浜坂に行く楽しみが増えましたね。
浜坂は、キス釣りで時々、おじゃましている場所なんですよ。
岩ガキ、白いか、うーん、お土産も充実、そして、ランチも充実。
ええええ!!びっくりですよ
ええ!!ほんとにこれで680円?
価格破壊ですねー。すごーい
しかもお刺身とかもおいしそうですよ
ぜひ800円も見たい見たい。ってか行きたい
ほとんど(全くと言っていいほど)行くことの無い豊岡の和ちゃんですが、
このお店は渡辺水産と比べても遜色ない、
いや、それ以上といっていいほどのお店ですよね^^。
肉肉星人の豊岡の和ちゃんですが、
実は魚魚星人(刺身大好き^^)でもあります^^。
当然自分で捌いて刺身にするのがいいんですけどね^^。
これで、このボリュームで680円^^。
近くにあれば通ってしまうこのコスパですよね^^。
今日は、今からゆっくりサッカー観戦をする、
実は元高校球児の豊岡の和ちゃんでした^^。
遠いところまで来ていただいてるんですねヽ(^o^)丿
このお店と隣の渡辺水産
ぜひ比べてほしいです(#^.^#)
値段は確実にこちらの勝ち☆
ほんとにこれで680円ポッキリです☆
但馬ってすごいでしょ(´∀`)
800円は・・・
ここでは詳しく書けないので
過去記事を参考にしてくださいヽ(^o^)丿
魚にお詳しいのは
コメ見てわかりますよ(#^.^#)
浜坂のこの2店はいいですよね(´∀`)
近くにあってほしいです(^O^)
元高校球児・・・
そうでしたか(;・∀・)
時々読ませてもらっていますが
コメントは初めてさせていただきます(たぶん)
浜坂は釣りによく行くんですが
お店で食べたりはしたことがないので
是非行ってみたくなりました♪
座敷もあるのは子供連れにはありがたいですし*
いきなりですが
リンクを貼らせてもらっても
よろしいでしょうか?
はじめまして☆
こちらも時々拝見しておりますよ(#^.^#)
釣りですか!?
小さいお子さんも喜ばれるのかな(´∀`)
ここと裏手の渡辺水産
食べ比べてみてくださいヽ(^o^)丿
広くて狭い但馬ですから、相互応援よろしくお願いします☆
おおっ!
見てくださっていたなんて…
うれしい限りです♪
釣りはほとんど旦那がしてますが
たまに竿を持たしてもらったり
釣った魚にちょっかい出しながら遊んでます。
釣り場付近を散歩したり
砂浜で遊ぶことが多いですけどね*
早速のリンクありがとうございます!
では、こちらも貼らせていただきます☆
但馬の方はみな応援しますよ(#^.^#)
子供さんの写真、
可愛いさかりですね(´∀`)
今後ともよろしくです。