お昼から炭火でホルモンなんて贅沢~
でも私もなおきさんと同じで豚のホルモンは
食べる以前に毛嫌いしてました。(してますかな)
牛と違う食感ですか。
やっぱり何でも一度は食べてみないといけませんね。
機会があれば食べてみることにします。
ピラフと比べると満足感が違ってきますね。
ピラフもおいしいんですけど…
ここのランチを片っ端から制覇していきます?
夏はスタミナ付けなアカンしね(笑)
はじめから豚とわかってたら
注文してたかどうかわかりません^_^;
でも食べてみると意外にクセがなく
コテッチャンみたいな感じかな。
610円で七輪まででてきたのには驚きました( ゚∀゚)・∵.
このお店では、初めて食べるなら華咲きハラミがオススメです☆
人生観変わりますよ(笑)
スタミナ、1年中つけてますヽ(^o^)丿
城崎の帰りに、ここで休憩することが多くて、店は知っていましたが、有名人のチェーン店認識だったので、いつも外見を見ているだけでしたが、豚ホルモン、美味しそうですね。基本的には、肉は、ホルモン系が好きなので、これは、外見見学では終われないですね。
和田山店と勘違いしておりました。
しかし、豊岡にもあったなんて・・
明石にはないですよ。
和田山店も同じメニューなのかな??
一応「焼肉武藤道場」と「ホルモン武藤道場」に
わかれてるようです。
明石店、ありま・・・
あれ?閉まってしまったのかな?
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28029398/dtlrvwlst/2828211/
掲載保留中になってますね。
オープンしたのは聞いてたんですが
ネットで確認してもないですね。。。
すいません。
いや~定食が600円台は嬉しいよね
肉星人にはww
でも ホルモン苦手族な私は石焼ビビンバ食べるww(逃)
コメも気になるけど、
名前の使い分けのほうが気になる(;´∀`)
苦手な分野でしたか・・・
でもこのお店ならとんかつがホルモン(並)と同じなんで
よろしく♪(何をよろしく?)
ちょっと(かなり)贅沢ですよね^^。
昼間からビールをガブガブいきたくなってしまいますよね^^。
しかも驚愕の600円台前半^^。
豊岡の和ちゃんも和田山店は何度か行ったのですが、
このお店は、入ったことが無かったですね^^;。
「ダイソー」「ベスト電器」「業務スーパー」にはしょっちゅう行っているのにね^^;。
ところで、豚ホルモンと言えば、「情熱ホルモン」ですが、
なおきさんは未訪問でしたっけ?^^。
610円なら
ピラフの価格なので
絶対アリですよ☆
ちなみに情熱は
姫路ではよく行ってます。
(家族帯同なんでレポはしてません)
「ダイソー」「ベスト」「業務」に
「武藤道場」も加えてやってくださいヽ(^o^)丿