海老ピラフ? オムライス?
いやあ揚げ物星人にはやっぱり白身魚フライでしょ?
おいしそうじゃないですかぁ★(*⌒ー⌒)★
って
ニンニクご飯は気になるww
でも午後から仕事のなおきさんに
食べてという指令は厳しいね
日替わりではない
軽食メニューのほうが
安かったなと。
(500円以下ならなんでも可)
白身魚フライは揚げ物なんやけど
なんか中途半端感があるんですよねー。
(俺だけか!?)
いつも記事を参考にさせて頂いています。
初めてのお店は行く勇気が出ず、毎回こちらを拝見しながら何処に行こうか悩んでいる小心者です(^_^;)
ウォーキングが好きで、田舎道をメインに歩くんですが(車が少ない所)先日フラッと立ち寄ったお店が気に入ったので報告と、私にはこのようなブログを書くセンスが無いのでご紹介も兼ねてコメントします。
場所は、豊岡市加陽、喫茶店で店名は「アイリス」っていう所です。
円山川と出石川の合流する地点、出石川に架かる「天神橋」から中筋小学校に向かって右側に在ります。
50~60代の女性が一人で切盛してる店みたいで、その方の趣味なのか?アイリスと言う店名らしく店内や店の周りにお花がたくさん植えられています。
ランチにカレーを食べたんですけど、昔懐かしいというかお袋の味というか?
子供の頃に返った感じで、美味しくいただけました。
結構、地域の方々?
奥さん連中の井戸端会議の場らしく、女性に囲まれて微妙な雰囲気でした(笑)
定休日は水曜らしいです。
カレーの味が忘れられず、機会が有れば皆さんに紹介して頂きたく思い、コメントを記入しました。
お店の奥さんの強引さがなんともww
でもこういうお店のピラフって美味しいんですよね~。
地元の固定客ばかりのはずだから、結構ヒットだったりしますよね^^。
この白身フライの手作り感も又いいですよね^^。
壁メニューのにんにくご飯はチャーハンですかね^^。
ところで、福田の交差点の所(前の前はタイムズがあった)
に新しいお店が出来そうですよ。
看板には喫茶・軽食となっています。
中は片付いていないようなのでいつオープンするかは??です^^。
レポ1号よろしくお願いします^^。
ところで、台風4号が気になりますね。
さらに5号もきていますし・・・。
今日は昨日に引き続きスナックでのディープなレポを期待していたのに、
ちょっとがっかりな豊岡の和ちゃんでした^^。
白身魚フライの中途半端感が分かります(笑)
お肉じゃないからですよね。
魚もタルタルソースたっぷりつけて食べたらおいしいし
不満足な訳ではないんですよね。
私も「メニュー見せてください」と2回は言えません…
ところでサラダの横の赤いのは何ですか?
いいじゃないですか。
喫茶店で食べるランチ、いいじゃないですか?
しかし、なおきさんの嗅覚はすごいですね。
今度、私もオフ会に参加させてください。
楽しそうですね。
コメ、ありがとうございます。
これだけのコメ文章が書けるなら
充分ブロガーとしていけますよ(;´∀`)
俺より詳しくレポされてますから(;・∀・)
「アイリス」
承知しました。が、
まだ誰もレポしていないお店なので
おいときますよ(#^.^#)
思いきって、このままレポしてみてください。
俺より素晴らしいレポですよ☆
ただ・・・
ネタがなくなれば行きます(笑)
後からフラッときたお客さんが
ピラフを頼まれてました(;・∀・)
メニューくださいって
言ってはいけないお店かもです(^_^;)
新規オープン店も正直気になります☆
が、放置されてるお店のほうがもっと気になります(#^.^#)
なので、新しいお店に行くかもですが
昔からお店をやられてて脚光を浴びられてないお店こそ
とりあげたいお店です☆
但馬発展のためにヽ(^o^)丿
さすが揚げ物星人(♀)
通じましたね(^O^)
エビフライは揚げ物ですが
白身魚とホタテはいつも微妙なんです(^_^;)
サラダの横の赤いの
熟れたトマトやったように記憶してます。
(飲み会が続いてて自信がない・・・)
喫茶店ランチ
単身赴任者には貴重な情報源やと思います。
(自分が欲しい)
オフ会・・・
自分を壊せる勇気があるならウェルカムです!
ハードルあげてはいけませんね(^_^;)
姫路のお宅は台風の影響ありませんでしたか?
こー見えても仕事中に安否確認しました。
全然大丈夫でしたヽ(^o^)丿
ちょっと上の町は大変やったみたいですが(;・∀・)
ありがとうございます☆