fc2ブログ

但馬グルメ【休暇村竹野海岸】※イカを食べるならどれを選ぶ? 

カテゴリ:但馬(和食)

竹野に住む方に
「竹野でイカを食うにはどこがオススメですか?」
と聞くと、3人に2人は
「休暇村」という答えが返ってくるので
昼食に寄ってみました。
(ちなみに3人にしか聞いてません)

休暇村 竹野海岸
kyuukamura001.jpg

国民休暇村ですので「旅館」扱いになってますが
昼食だけでもOKです。
kyuukamura002.jpg

写真にあるように、
竹野はイカが有名です。

席にあるメニューを見ると、
飲み物しかない(;・∀・)
と思ってたら、女性店員さんが
ランチメニューを持ってきてくれました。
kyuukamura003.jpg

これまた魅力的な4品です。

さてどれを選ぶか・・・

同行のTさんが選んだ商品を確認してから
自分のメニューを決めました。

まずはTさんの
竹野海鮮丼(1,000円)
kyuukamura004.jpg

なんかめっちゃおいしそうです。

Tさんの感想
「ごっつい海鮮が入ってるって訳ではないですが
 1品ずつがおいしい」という感想でした。
kyuukamura005.jpg

俺が選んだのは
竹野ソースイカカツ丼(800円)
kyuukamura006.jpg

イカフライが5枚入ってます。
kyuukamura007.jpg

かじってみると
kyuukamura009.jpg

薄い(;・∀・)
固い(;・∀・)
でも美味しい(´∀`)

もっと分厚いイカフライを期待してた分
薄さにガッカリしました。
これは薄く切ったのか?
縮んだのか?
ちょっと固かったです。
でもおいしいですし、
何より5枚入ってるのは贅沢感があります。

小鉢も豪華ですし
kyuukamura008.jpg

CPは高いと思います。

でも・・・
選ぶなら「イカ刺し丼」が一番
竹野を満喫できるかもですね(#^.^#)



今日・明日とまた大阪出張です。
決してネタ枯れではありませんが
明日もブログ休ませていただきますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

やっぱり

さすが揚げ物星人。予想通りのチョイスですw(笑)
そうやね~
わたしなら なおきさんオススメのイカ刺し丼かな

えええ~~~~
明日もブログの更新ないの?
つまら~~んww

らんらんらんさんへ

なんか・・・
バレバレですよね(^_^;)
竹野でイカを食べるならイカ刺し丼が普通やと思います(笑)

明日も更新お休みです。
スマホで更新できない体なんで(;´∀`)

ここの休暇村どんなんかな~と思ってたんです。
ランチだけでも行けるんですね。
イカは我が家の大好物!
地元の方がオススメされてるなら行かないといけません。

出張続くんですね。
明日のお休みは寂しいですが、明後日楽しみに待ってます!

じょびんぬさんへ

景色もいいので
お泊りでもいいかもですね~
夜なら豪勢な赤イカの造りがオススメです☆

出張、どうせなら土日挟まない連ちゃんのほうが
体は楽なんですけどね。
豊岡~大阪は遠いです(-_-;)

なおきさんへ

イカ大好きです。
特に、これからの白イカ、最高ですね。
また、日本海側に買いに行かないと。
ちなみに・・・また・・・
含み(笑)。

箸置きまで…

凝ってますねぇ。

箸置きまでイカですか…


茶碗蒸しもイカ入りですか?

Re: 但馬グルメ【休暇村竹野海岸】※イカを食べるならどれを選ぶ?

さすが揚げ物星人・なおきさんですねw
私も揚げ物星人ですがここは刺身ですよ!
ところで竹野といえば砂浜の岩礁の上に建つ旅館?民宿?が有名ですがまだあるのでしょうか・・。(名前は失念・・)

Re: 但馬グルメ【休暇村竹野海岸】※イカを食べるならどれを選ぶ?

僕もカツが食べたいです(*´ω`*)
こういうところに来たら、刺身でいくのがいいのかもしれませんが…

薄くて固いのは残念ですが、でも美味しけりゃいいですね(^◇^*)
小鉢は生牡蠣ですか!?
いやー美味しそう…どんぶりじゃなくてカツと牡蠣とビールで楽しみたい気もしますw

Re: 但馬グルメ【休暇村竹野海岸】※イカを食べるならどれを選ぶ?

イカ大好きなんですよ。
イカ刺しが一番好きですよ。次回はイカ刺しにしてくださーい。
でも分厚い烏賊より薄い硬いほうがいいかも。
さくさくでしょ。

揚げ物星人としては・・・

竹野ソースイカカツ丼が譲れなかったのかもですが、
豊岡の和ちゃんなら、このメニューなら「イカ刺し丼」ですかね^^。
何故、頭に「竹野」の文字が無いのかは?ですが^^。
出来れば丼ではなく定食風にしていただいた方がよりいいんですけどね^^。
これにビールがあれば最高なんですけどね^^。

夏場はイカ(それも白いか)の刺身がいいですよね^^。
イカカツは赤いかですかね、硬いというよりも歯ごたえがいいという感じでしょうか^^。

今年の夏も暑くなりそうな長期予報ですが、
美味しい物をたくさん食べて、美味しいお酒もたくさん飲んで、乗り切りましょうね^^。
  • [2012/06/26 13:24]
  • URL |
  • 豊岡の和ちゃん
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

ひびきさんへ

おやまた興味深い終わり方ですね^_^;

但馬の夏といえば
俺的にはイカですね。
四季おりおり、いろいろ楽しませてもらえます☆

但馬初心者さんへ

箸置き、
言われるまで気付きませんでした(;´∀`)
この状態になると、
食う気マンマンなので(;・∀・)

茶碗蒸しには入ってなかったと思いますよ(#^.^#)

おばちゃんさんへ

食べたいという本音と
「ブログのネタ的」な観点で
これを選んでしまいました(;´Д`)
やはり刺身ですかね☆

岩礁のうえ!?民宿!?
ここではないですよねー
調べておきます。

さいごうさんへ

皆様の意見を聞いてると
やはり刺身が本道のようですね。

でも、邪道でもカツ食べたいですよね(笑)

仕事中でなければ
確実にビールいってましたね(´∀`)

まなみさんへ

イカ、おいしいですよね(´∀`)
でもここのカツはサクサクではなかったですね。。。
イメージとはちがいました。
次回はもっちもちのイカ刺しに決定です(#^.^#)

豊岡の和ちゃんさんへ

揚げ物は・・・
ブログのネタとして考えると
譲れなかったですね^_^;
イカづくしの定食があれば最高なんですけどね(´∀`)

ほんと、春夏秋冬
いろいろおいしいものがありますね~
但馬☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)