fc2ブログ

ぶらり二人旅~城崎温泉~ 

カテゴリ:ぶらり一人旅

昼間の仕事を終え(豊岡の最高気温25.9℃!!)、同じ寮で帰宅しなかった同僚と「夕食を食べに行こう!」とぶらりと行ったのが、ふたたび「城崎温泉」

今度は歩くような無謀な事はせず電車で行きました(#^.^#)
17時30分発の電車で10分で城崎温泉に

まず、夕食はここで食べようと決めてたのが「グビガブ」
gubigabu.jpg

でもやはりまずは温泉でしょう♪ということで、7つある外湯で2人とも行った事がなかった「まんだら湯」に決定
mandara0410.jpg

んー・・・暇そう(笑)
まぁこちらはありがたいですが(#^.^#)

600円払って中に入ると、お客さんは俺たち以外に3人(モチロン男風呂)
浴槽はそう大きくなく、10人も入ればいっぱいになるかな。

でも泉質はいいですよ。めっちゃ温まります☆

外に檜の露天風呂があるんやけど、こちらは定員2人(ラブホかっ!!)

1人ずつ順番にマナーよく入りました(#^.^#)

風呂あがりに「グビガブ」まで行こうとしたけど、すぐにビールが飲みたくなり寄ったのが「ぼん」
bon0410.jpg

豪勢な料理というより、こじんまりとしたお店です。

とりあえずビールと焼き魚3種盛り、イカ刺で前菜完了(#^.^#)次の店へ

途中見つけたのが「たじま牛串屋」 お店のHP
090705_151501-166x300.jpg e6b9afe69d91e383a1e3838be383a5e383bce794bbe5838f-150x150.jpg


あまりに美味しそうだったので、牛串焼き(大)と「カニビール(地ビール)」を注文

串焼きは1本1000円と高かったけど、口に入れた瞬間ジュワッと広がる旨み☆
お勧めです(#^.^#)

さぁ本番の「グビガブ」へ!!

営業時間終わってる( ゚∀゚)・∵.

あとで調べると18時までやって。

トホホ ( ;∀;)

仕方なく寮に帰りました。。。



関連ランキング:かに | 城崎温泉駅




にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
どちらの印象かお選びください(笑)
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

不完全燃焼・・・・

・・・な感じでしたねえ。(←昨日の空気清浄機に引っ掛けてる)
そうかあ。
牛串焼きは食べちゃって 画像がないのですね。ざんねん

>檜の露天風呂があるんやけど、こちらは定員2人
・・・・・しらんヒトと確かにそんなに密着して露天風呂に入りたくないですねえ~~(;^。^A

「グビガブ」??
なんやろ。気になるぅ~~。
あ~~。今日の日記は ツッコミドコロ満載でした

らんらんらんさんへ

牛串焼き、食べ終わった後で「しまった!」と思ったんですが
もう1本(1000円)買う勇気がありませんでした(#^.^#)

グビガブ、必ずリベンジします。。。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)