昔ながらのローカル線なんですねヾ(@~▽~@)ノ
特急と鈍行で、だいぶ時間の差があるのにビックリです! でも、のんびり電車に揺られるのもいいかも( ̄ー ̄)ニヤリッ
このおかげで小説がゆっくり読めるんやけどね(#^.^#)
昔ながら・・・です。
SLじゃないだけよかった(笑)
・・・・なわたくし。
いつか これに乗ろうと企画中です。で、
日本海側をぐるっと回ろうかと・・・(腰が痛くなりそうだけど)
ディーゼルいいじゃあないですか。ぶらり1人旅・・・的な♪
関東にも 八高線ってあって、半分ディーゼル区間です。よく乗りましたよ。きゃは。
ただ、早く実家に帰りたいときは ちょっといらっとするね。お疲れ様です
これに乗るなら、腰と首を鍛えておいてください。
腰・・・椅子が直角!
首・・・シカをはねた急停止用!
また紹介するけど、山陰本線「鎧」駅、最高の景色です♪
えええー
鹿を?!!!それはびっくりなところですねー
うちの田舎もいまだに五右衛門風呂なので
どっこいどっこいですけどね(笑)
1両はかわいいですねー
シカはよくはねます(#^.^#)
まだ野生のシカは見た事ないけど、いっぱいいるそうです。
1両・・・可愛くないで(笑)
ま、1両でもよく空いてる時もあるけど・・・゚(∀) ゚ エッ?