fc2ブログ

つっぱりすぎて・・・傷つけた・・・ 

カテゴリ:日記

寮で洗濯した時、
 ・タオル等縮まないものは乾燥機に
 ・下着等縮むものは部屋で除湿機乾燥
してます。

部屋では「洗濯物スタンド」を活用してたのですが、狭い部屋にはめっちゃ邪魔(>_<)

そこで、この前の日曜日に家内に無理を言って「突っ張り棒」を買ってもらいました(#^.^#)
超強力伸縮棒 UP-120 ホワイト超強力伸縮棒 UP-120 ホワイト
()
アイリスオーヤマ

商品詳細を見る


毎晩、浴室のカビをふせぐため除湿機をまわしてるので、「突っ張り棒」を浴室につければ洗濯物も乾いて完璧☆

いままで壁を傷つけたらと思い遠慮してたんですが、寮の2Fの人も使ってるって事やったんで

で、洗濯は2~3日に1回しているので、そんなに重量はないと思いつつ、洗濯物が落ちたら嫌なので、苦労しながら角度を調整し、思いっきり「突っ張り棒」を回転させて伸ばしてたら
「ペキッ」って音がΣ(゚Д゚;エーッ!

見ると・・・

壁にヒビがはいってる(;・∀・)
100427_2041~01

つっぱりすぎて・・・傷つけた・・・

寮長に言おうかと思ったけど・・・

とりあえず、内緒にしておこう(^_^;)

単身赴任が解けて退寮する時にばれるかな(笑)

※ひどくなってくればパテ埋めはしようと思ってます☆

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
よろしくお願いしますm(_ _)m
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

Re: つっぱりすぎて・・・傷つけた・・・

 うちも雨の日は、つっぱり棒をして干すのですが、壁にヒビが入るのね(; ̄Д ̄)
 気をつけなくては~ヽ(;´Д`)ノ
 つっぱりすぎは駄目なのね(笑)

ユニットバスはね~~

柱がないからね~~。ご愁傷様ですm(_ _"m)ペコリ

シャワーヘッドを引っ掛けるトコに掛けて使える
洗濯物干し、ネット通販であるでしょ。
ソレは??

ウチは築35年のボロ社宅ですが タイル壁だから突っ張ってますわん。

やっちゃいましたか…

うちも早く乾かしたいときなど浴室乾燥使うので
つっぱり棒使ってます。
力加減難しいですねぇ ゆるいと落ちたら困るし。

お風呂に棒があると気になるけど、そんなこと言ってられないし活躍してくれてるからガマンしてます。

ヒビはブログ見た人だけの秘密って事ですねv-410

ゆうさんへ

適当な強度なら問題ないですよヽ(^o^)丿

俺がちょっと力入れ過ぎただけやと思うんで(^_^;)

やり直しは禁物です!!

らんらんらんさんへ

まさにユニットバスです!!

もうひびいっちゃったんで、これで通します(#^.^#)

タイル壁の方が丈夫そう☆

じょびんぬさんへ

やっちゃいましたヽ(^o^)丿

頭打たないように、極力まっすぐに・・・

そんな事考えて、「ここ」と思ったとこで思いっきりのばしちゃいました(^_^;)

ヒビは、親愛なる皆様だけの秘密という事で(笑)

Re: つっぱりすぎて・・・傷つけた・・・

あはは、
ちょっと前からタイトルがすごく気になっちゃって

家族との別れ・・・そして葛藤
つっぱりすぎて・・・傷つけた・・・

もう!何があったの?って心配になりましたよ(笑)
狙ってるのかな。面白すぎです。
だって「つっぱりすぎて・・・傷つけた・・・ 」が
すっぱり棒なんて思わないですよ。笑っちゃいましたよ。

まなみさんへ

狙ってます☆
だって内容的にはごくありふれた日常やから、少しでもタイトルで興味を持ってもらおうと(笑)

タイトル、嘘はつきませんヽ(^o^)丿

ありがとうございます♪

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)